さて、毎年歳末恒例の詩が大好きトリオ「トリオ・ザ・ポエムズ」による「クリ詩マスショー」が、今年も12月17日(土)に開催されることになりました。
今年から会場は「国立駅前・ギャラリービブリオ」。
【出演】トリオ・ザ・ポエムズ
岡崎武志(ライター)

- 作者: 岡崎武志
- 出版社/メーカー: 扶桑社
- 発売日: 2016/04/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (10件) を見る
北條一浩(ライター)

- 作者: 北條一浩
- 出版社/メーカー: 株式会社アスペクト
- 発売日: 2015/07/26
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
Pippo (近代詩伝道師)

- 作者: Pippo
- 出版社/メーカー: 新日本出版社
- 発売日: 2015/11/27
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (5件) を見る
トークに、詩の話、そして歌と、プレゼント大会。もりだくさんでお届けします。
【内容】
第一部: 今年の回顧
三人それぞれ今年起こった印象的な出来事、読んだ本、映画、音楽など、幅広く2016年を回顧します。北條さんは、あの「のん」(本名・能年玲奈)さんへインタビューした際の感慨も。
第二部:三人が選んだ詩の朗読と紹介
それぞれ三編ずつ、これはいい!と思う詩を選び、朗読し、紹介します。また、岡崎・北條・Pippo各人、自作の詩もはいります。この詩篇たちは小冊子にして、当日配布。
第三部:三人でライブ
岡崎がギター、北條がパーカッション、ぴっぽが歌、という編成で、クリスマスソングを含め、10曲ぐらい歌い演奏します。大いに盛りあがりましょう。
【プレゼント】
★三人が、ひとこと文章や詩歌を記した、短冊
+ くじ引き(賞品は古本・雑貨・エハガキほか)
【日時】 12月17日(土) 午後3時〜5時半
【料金】 2000円(1ドリンク付)
【会場】 国立駅前・ギャラリービブリオ
(JR国立駅南口徒歩2分)
※ご予約・お問い合わせは、座長・「ぴっぽ」まで、メールで(←クリック!!)。
詩や文学や本に興味のある方はぜひ、ご参加ください。
・・・もうすぐ開催・・・・・
第一人者が直接指導のまたとない機会。丸山清人銭湯絵教室。12/3,4,5
12月9日(金)〜11日(日)「長崎南画展」
中川フォークジャンボリー B・ディランの夜 12/19
←クリック!!
・・・大好評、地元限定発売中・・・・・
増田書店、オリオン書房PAPERWALLnonowa国立店にて店頭販売中。通販もあります。
嵐山光三郎・南伸坊・浅生ハルミン 奇跡の共演。俳画カレンダー
←クリック!!
・・・ビブリオの名物「45回転の人々」からスピンオフ・・・
ドーナツボーイズの「恋するB級ドーナツ盤」
・・・・好評発売中・・・・・・・
・・・開講中・・・・・・・
達人に習うハモニカ教室。
小学生対象。今、話題の“フォニックス”で生きた英会話を習得。 ←クリック!!
「きらりキッズ」。
◎◎ ◎◎ ギャラリービブリオ公式サイト ◎◎ ◎◎
国立駅前。展示、ワークショップ、会議にご活用ください。レンタルスペース、貸会議室
国立駅至近。お得な和室の会議室。お申し込みは「スペなび」から。
・・・・・・・・・・・・・・・
ご意見、ご希望やイベント申し込みはメールで。
2593330