昨日の夕刊だが読売新聞にご紹介いただいた。
この「ぎゃらりーモール」のコーナー。
ありがとうございます。
今日は終日「丸山清人個展」の準備。まるで「ぺっぴんさん」のような「ひよっこ」の終了とともに作業開始。そして日付が変わるまで。
全作品の写真を撮って作品原簿を作成。これをしっかりやらないとあとでわけがわからなくなる。
なにしろすべての作品のモチーフが富士山なのだから。
あとは会場設営を粛々と。
去年と同じ構図の作品が二つとしてないのに感動。常に前進する82歳。
今年はペンキ浮世絵や縦位置の作品も。
さらには今まで使わなかったような色にもチャレンジ。
今回、BGMには深水郁さんの歌を流す予定。たぶんよく似合うはず。
そんなわけで端のほうに「おひるねピアノコーナー」を設営。
他にもコーナーを作ったんだけど、これはまだ当人の承認を得てないので保留。当人に確認してもらうメールに書き添えたフレーズが我ながら気に入っている。
事実誤認や認識の違いがあったら教えてください。そして、
多少の面映さはこらえてください。
・・・・・・・もうすぐ開催・・・・・・
銭湯絵師・丸山清人個展 9/22(金)〜10/3(火)。
ライブペインティングも。
←クリック!!
9/29、江戸端唄・三味線 無料体験のチャンス
←クリック!!
三遊亭遊史郎の「江戸端唄・三味線教室」
中川フォークジャンボリー with ながいよう 10/12
←クリック!!
「説経祭文の夜」第2弾は10/14。妖しのケモノたちが現れる予定!
←クリック!!
畳の部屋でのピアノ弾き語りライブ。美しい日本の歌を。10/15
←クリック!!
“いのち”をテーマにした珠玉の絵本、岡田千晶「あかり」原画展。
←クリック!!
・・・・・・開講中・・・・・・・
人気真打から直伝をうける、三遊亭遊史郎の江戸端唄・三味線教室
達人に習うハモニカ教室。
小学生対象。今、話題の“フォニックス”で生きた英会話を習得。 ←クリック!!
「きらりキッズ」。
◎◎ ◎◎ ギャラリービブリオ公式サイト ◎◎ ◎◎
国立駅前。展示、ワークショップ、会議にご活用ください。レンタルスペース、貸会議室
・・・・・・・・・・・・・・・
ご意見、ご希望やイベント申し込みはメールで。
2814935