今日は三橋乙揶作陶展「青い空の日 2017」の後半一日目。
12/10(日)まで。
さらに待ってましたのasacoco。会期中ながらasacoco紙にご紹介いただいた。
ありがとうございます。
多摩エリアで20万部の同紙は芸術文化系の充実がすばらしいと評価が高い。
効果は絶大で朝一番から切抜きを持った人が来場された。記事に掲載された写真の作品を狙い撃ちで購入される方もあった
今日は平日ながら最高の来場者数と作品売上げとなった。
明日ももう一本、媒体露出の予定。
そして今日はシバさんの永年の盟友、斉藤哲夫さんが来られた。
ありがとうございます。半年前にはビブリオで歌っていただいている。
(ロケ地:ギャラリービブリオ)
・・・・・・・開催中・・・・・・・
三橋乙揶作陶展「青い空の日 2017」12月2日(土)〜10日(日)
←クリック!!
・・・・・・・もうすぐ開催・・・・・・・
中川フォークジャンボリー with ジンタらムータ 12/16
←クリック!!
・・・・・・・WEBで開催中・・・・・・
斯界の最高峰・丸山清人銭湯絵のWEB販売。早い者勝ち。
・・・・・・開講中・・・・・・・
人気真打から直伝をうける、三遊亭遊史郎の江戸端唄・三味線教室
達人に習うハモニカ教室。
小学生対象。今、話題の“フォニックス”で生きた英会話を習得。 ←クリック!!
「きらりキッズ」。
◎◎ ◎◎ ギャラリービブリオ公式サイト ◎◎ ◎◎
国立駅前。展示、ワークショップ、会議にご活用ください。レンタルスペース、貸会議室
・・・・・・・・・・・・・・・
ご意見、ご希望やイベント申し込みはメールで。 2869519