額装続き

実は体中が痛い。特に太もも周り。


原因はわかっている。一昨日の「ミュージックプレゼント」見学だ。


僕は最初は後列の比較的楽なポジションを見つけて立っていたんだけど、込んできてからは奥へ奥へと最奥へ押しやられた。そこには空調機が置いてあってもちろん稼動中。前に立っていると後頭部に熱風がかかる。じっとしてるとやけどしそう。僕は病気の後遺症による感覚障害で無自覚火傷、いつのまにか火傷のリスクがある。


そこで約一時間半、中腰の姿勢で聴いていたのだ。これはきつかった。


昨日はなんとかなったのだけど、今日になってから「来た」。


かと言って休んでもいられないので昨日の続き。立ったり座ったりがしんどいけど休んでいられない。


昨日は「2015年版」の額装のシミュレーションをしたけど今日は「1969年版」。


昨日は赤ラシャの台紙に原画をオンした。額は黒縁。




今日は黒ラシャの上に原画をオン。




額は木地。




埼玉の画材屋さんから調達。師である吉祥寺のトムズボックスさんに紹介していただいた業者さん。


開業前、まったくの素人だった僕は旧知のトムズボックスオーナー土井さんに相談に行った。


「とりあえず揃えるのならどんな額がいいでしょうか」



そんな不躾な質問にも土井さんは丁寧に答えてくれた。だから土井さんは何人かいる僕の師匠の一人だ。今年いっぱいでの閉店が残念。これほど惜しまれた閉店も珍しい。



結局、トムズボックスとお揃いのものにした。シンプルでそれでいて質素すぎず温かみがあり作品を邪魔しない。こけら落しに決まっていた林静一さんの美人画を基準に考えた。


今回、注文した額もその時のサイズ違い。



いろいろ試行錯誤して、最終ページを床の間にすることもうまく行った。



取りあえず原画展示のシミュレーションは終わったので今日は早めに寝よう。明日は中々ハードな長丁場になりそう。


おっとショーウィンドーのサンタクロースはとりあえずしまっておかなくっちゃ。



なんか怖いなぁ、このサンタ。



あ、それから、ご覧いただく際には原稿用紙のうっすら見える社名表示にもご注目ください。



・・・数冊出てきて再び発売中・・・・・

嵐山光三郎南伸坊浅生ハルミン 奇跡の共演。俳画カレンダー
布つくし ←クリック!!

・・・・・・もうすぐ開催・・・・・・・

つげ忠男原画展「懐かしのメロディ 1969/2015」1/14〜26
布つくし ←クリック!!7


中川フォークジャンボリー  浅川マキの夜  2/5
關敏 小品展〜秋〜 ←クリック!!


・・・開講中・・・・・・・

關敏 小品展〜秋〜 ←クリック!!
中国語いとも簡単教室  

達人に習うハモニカ教室。

ハモニカ ←クリック!!


小学生から大人まで。今、話題の“フォニックス”で英会話を習得。きらり ←クリック!!

「きらりキッズ」。

◎◎ ◎◎ ギャラリービブリオ公式サイト ◎◎ ◎◎

国立駅前。展示、ワークショップ、会議にご活用ください。

ギャラリービブリオ 
  ↑クリック!!

・・・・・・・・・・・・・・・

ご意見、ご希望は下の「コメントを書く」欄へ。内密な話やイベント申し込みはメールで。
      2268809