満席になりました。以後はキャンセル待ち。キャンセルはまあ大抵あります。ビブリオ(042-511-43687)へ電話ください。来られて席が無いと申しわけないのでぜひお願いします。
ポルノの帝王こと怪優・久保新二。その破天荒の半世紀を暴露トークとマル秘映像で綴るろくでもない夜会。
第一回のテーマは「女湯」。テレビシリーズ「時間ですよ」が参考にしたと伝えられる伝説の怪作「女湯・女湯・女湯」(1970、東京興映。監督:山本晋也 出演:白川和子、松浦 康、久保新二、他)について深〜〜く考察します。
「時間ですよ」がモチーフにしたという銭湯ドタバタ人情喜劇です。女湯シーンのモブ女優さんはほぼこの映画からの起用です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
銀幕生活50年記念
久保チンの「ろくでもNIGHT」vol.1 女湯SP.
7月30日(土) 18時開演(17時30分開場)
出演:久保新二
企画・MC:石動三六
受付:しのはら実加 (女学生ver.)
【ゲスト】小島マリ(女優)
舞台である銭湯「藤の湯」の女店員「チヨちゃん」の役。この映画をモチーフにしたというドラマ「時間ですよ」に置き換えると、浅田美代子の役であり古いところでは西真澄の役で川口晶の役。さらにいうなら悠木千帆(現・樹木希林)の役。
動画「20秒でわかる小島マリ@藤の湯のチヨちゃん」
【ゲスト】北脇貴士(シンガーソングライター)
ゆーとぴあ・ホープ一門。銭湯PVのテーマ『銭湯せんとうセントーの歌』でもおなじみ。
師匠と歌った『ジタバタするのが人生』も名曲。
現在、久保さんからのオーダーで「女湯の歌」を鋭意作成中。
【ゲスト】蓮沼ラビィ(シンガーソングライター)
ピンク映画と銭湯をこよなく愛するアフリカ帰りの任侠ブルース。 国沢実監督の『特務課の女豹 からみつく陰謀』に「劇中歌」を提供。『夜の髪 〜白川和子に捧ぐ』でも知られる。ちなみに芸名の「蓮沼」は、蒲田の名湯「はすぬま温泉」の「蓮沼」。
木戸銭2000円 (ご予約ください)
R−18 (一応、ね)
ご参加ご希望の方は、メール(←クリック)または、下記ギャラリービブリオ公式サイトよりお申し込みください。
〈オマケ〉30秒でわかる映画「女湯・女湯・女湯」
・・・・開催中・・・・・・・
国立ゆかりのアーティストが手描きのうちわで大集合
・・・・もうすぐ開催・・・・・・・
中川フォークジャンボリー with 小野一穂 7/1
←クリック!!
三橋乙揶作陶展「青い空の日 2016」7月7日(木)〜16日(土)
+記念ライブ「青空小僧の夜」(シバ+生田敬太郎+佐藤龍一)7/9(土)18時 ←クリック!!
・・・・好評発売中・・・・・・・
・・・開講中・・・・・・・
達人に習うハモニカ教室。
小学生対象。今、話題の“フォニックス”で生きた英会話を習得。 ←クリック!!
「きらりキッズ」。
◎◎ ◎◎ ギャラリービブリオ公式サイト ◎◎ ◎◎
国立駅前。展示、ワークショップ、会議にご活用ください。
国立駅至近。お得な和室の会議室。お申し込みは「スペなび」から。
・・・・・・・・・・・・・・・
ご意見、ご希望やイベント申し込みはメールで。
2445246