「産経新聞6月12日」、「国立歩記2015夏号」にご紹介いただきました。

【昨日日記】

産経新聞6月12日号」にご紹介いただいた。



イベントのページ。ナキワカレになっちゃったので、トリミング編集するとこんな感じ。



ありがとうございます。


もしかしたら「国立ゆかりの銭湯絵師・・・」と「銭湯絵師」がトップに来ているのを「!」っと思った方があるかもしれない。


理由がある。


先日の京王プラザホテルでの「丸山清人銭湯絵ライブペインティング」の取材に来られていた記者さんに「うちわ市」を売り込んで、その結果の掲載なのだ。ご縁に感謝、ありがとうございます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【今日日記】

国立の季刊タウン誌「国立歩記」2015夏号にご紹介いただいた。



市内のイベントを紹介する「くにたち新聞」のページ。カラーで大きく掲載いただいた。感謝。



出展者全員をご紹介いただくという快挙。


そしてなんと「くにたち朝顔市」と並列でご紹介いただいたのだ。



商工会主催で第26回を重ねる伝統ある朝顔市の同列に並ぶ気などさらさらないが並べてもらうとうれしいし、国立の季節の風物詩として認識されつつあると思うとありがたい。


配布場所はこちら←クリック!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ふたたび昨日日記】

青山の「OPAギャラリー」へ。イラストレーター早川容子さんの初個展「あつまれー」に行った。


早川さんは故・安西水丸さんの弟子筋。水丸さん生前最後の個展となってしまった当ビブリオでの「ピッキーとポッキー展」にも来ていただいた。


またこのギャラリー、かつて仕事で毎月、青山の水丸さんのアトリエに行っていたころ、例によって早く着き過ぎた時の時間調整に使わせていただいたギャラリー。


このDMに使った「アオアシカツオドリ」のようなヴィヴィッドな動物イラストも可愛いし、「テキスタイルでの商品化」も視野に入れた正方形の図案イラストも面白かった。


そのあとは裏道づたいに「HBギャラリー」へ。旧知の山下以登さんの個展「さよなら迷宮」。



文字通り「迷」をテーマにしてた作品が並べられ、中には「百窓」をモチーフにした作品「百窓の思い出」も。下が実際の百窓。



ウルトラセブン」の永久欠番「遊星より愛をこめて」でスペル星人のアジトとして登場する建物。いや永久欠番とはいえネット上にはいくらでも転がっているが。



この建物、山下さんの実家の近くに実在し(今は無い)、山下さんはそれを見て育ったという。


会場では宇野亜紀良さん、矢吹申彦さんと重鎮もおられて久しぶりに話すことができた。多分、水丸さんのお別れの会以来。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ふたたび今日日記】

午後から有楽町の「日本外国特派員協会」会見場。3月に亡くなった劇画家・辰巳ヨシヒロさんの「偲ぶ会」。


初めていく場所で迷いかけたら路上で旧知の「貸本まんが史研究会」の面々がいたので着いて行った。アックス青林工藝舎の手塚社長編集長と並んで入場して入場。


献花が終わった後、セレモニー。辰巳さんの自伝漫画の映画化で声の出演をした別所哲也さんが司会。


さいとうたかを氏が弔辞を述べられた。長年にわたる友でありライバルを送る言葉は胸に響いた。特に苦楽を共にした「国分寺時代」のことにも触れていた。その辺の話、ぜひ残したいなぁ。




・・・・・もうすぐ開催。6/18から・・・・・・・

国立ゆかりの作家が手描きのうちわで大集合

關敏 小品展〜秋〜 ←クリック!!

・・・開講中・・・・・・・

達人に習うハモニカ教室。

ハモニカ ←クリック!!

・・・開講中・・・・・・・

關敏 小品展〜秋〜 ←クリック!!
中国語いとも簡単教室  

小学生から大人まで。今、話題の“フォニックス”で英会話を習得。きらり ←クリック!!

「きらりキッズ」。

◎◎ ◎◎ ギャラリービブリオ公式サイト ◎◎ ◎◎

国立駅前。展示、ワークショップ、会議にご活用ください。

ギャラリービブリオ 
  ↑クリック!!

・・・・・・・・・・・・・・・

ご意見、ご希望は下の「コメントを書く」欄へ。内密な話やイベント申し込みはメールで。




2097732