2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

たてもの園・作家のいる風景

江戸東京たてもの園をご存知だろうか?都立小金井公園の中にある野外博物館だ。園内には江戸時代から昭和初期までの、現地保存が不可能な文化的価値の高い歴史的建造物を移築している。その数27棟。高橋是清邸などもふくまれる。 そこでこの秋、とても楽しみ…

お前かよ〜

まずは、8月20日の日記をご覧いただきたい。 不埒にも僕を脅かした身長180センチのニワトリだが、本日その実体を発見した。朝日の中で目を開けたまま休憩中だ。名前は「トリちゃん」だそうな。まるで人質のようなポーズが哀れを誘う。

第15回 柳家一琴の会

今日は、中野の「なかの芸能小劇場」で我が家のご贔屓落語家・柳家一琴師匠の月例落語会「柳家一琴の会」。珍しくツマと二人で行ってきた。 ツマも近年、僕の影響というわけではないが落語に凝っている。中でも一琴さんはこの春の「くにたち寄席」でファンに…

山口瞳の会+草臥忌

今日は、キャットフィッシュで開かれた「山口瞳の会+草臥忌」に行ってきた。どういう会かというと、全国の熱狂的な山口瞳ファンが一堂に会するという会だ。「草臥」というのは瞳先生の俳号。つまり瞳先生の命日8月30日のことだ。札幌在住のHN石山東さ…

高円寺阿波踊り

勤めの帰りに妻子と待ち合わせて高円寺阿波踊りに行ってきた。 阿波踊りに関しては僕は一家言ある。なぜ一家言あるかというと、この春、徳島に行って「阿波踊り会館」でじっくり勉強したからだ。僕はどこの資料館に行っても展示という展示を凄く熱心に見て咀…

鎌田慧講演「狭山事件について」

今日は池袋の書店ジュンク堂で開かれた、ルポライターの鎌田慧さんの講演に行ってきた。講談社の名編集長・元木昌彦さんが主宰する「編集者の学校」の企画だ。 テーマは「狭山事件」。この5月に発売されると同時に大きな話題になった著書『狭山事件――石川一…

国立。旭通り「日日」のこと

田宮二郎に拘泥している間に水曜日になってしまった。日曜日の話で恐縮である。カウチな一日を過ごした後、夜になってから、旭通りにできた「日日」にツマと行った。 カテゴリーとしてはエスニック・レストラン、沖縄食堂、ダイニング・バー、居酒屋・・・・。な…

ハコスカとジロー

昨日、予告したように、一昨日の続きで田宮二郎の話だ。 僕は田宮二郎に関して子どもの頃からずーっと思っていたことがある。ほとんど他人に言ったことがない。 日産の名車でスカイラインというのがある。小島三児ではない。そのスカイラインの昭和44年か…

「江戸川乱歩と大衆の20世紀展」

昨日の続きで田宮二郎の話もしたかったし、BBSでさくるさんが僕を見かけたと書いていた「某所」の話も書きたいのだが、また後日・・・。 今日は、池袋・東武百貨店で開催中の「江戸川乱歩と大衆の20世紀展」に行って来た。 定時で飛び出そうと思ったの…

多忙な一日

今日は一日忙しかったなぁ。 特に午後ね。 レスリングの浜口京子ちゃんも気になるし、女子バレーも気になる。駒大苫小牧も気になる(キャプテンはかなりイイ男だね)。杉田かおる嬢の100キロマラソンも気になる。それに加えて田宮版・財前五郎も気になる…

明るく逼塞中

今日は一歩も家から出なかった。 いや、一歩だけでたな。宅急便の人が来たので玄関を出てハンコを押した。 他は一歩も。 数ヶ月にわたって放置プレイ状態のホームページ本体をリニューアルしようかなとも思ったのだが断念。アリバイ的にトップページだけ変え…

鶏よ、闇夜に翔べ

ついさっきのことなんだけど。夜中の12時過ぎね。西友の角を曲がったところの真っ暗な路地にニワトリがいた。結構でかい。180センチぐらい。手、と言うか翼の先に四角い紙を持っている。 「とり鉄よろしくお願いしまっす」チラシを手渡された。びっくり…

亜樹山ロミライブ(吉祥寺・赤いカラスにて)

「いつもの店」、吉祥寺のジャズバー「赤いからす」に亜樹山ロミさんのライブに行ってきた。僕が15年来追いかける憧れの歌姫だ。 オリンピック中の割にはまずまずの入りだった(前、ワールドカップ中はガラガラだったものね)。 さて今日のロミさん、リゾ…

おかげさまで一周年

おかげさまで、この蕃茄庵日録一周年である。ここまで続いたのは皆さんのおかげです。 去年の8月13日に始めた。 日記などこれまでの生涯でずっと三日坊主だったんだけど、一日の休載もなく370日。これはやっぱり読んでくれる人がいるからだと思う。つ…

川柳川柳著『天下御免の極落語』

落語家・川柳川柳さんの自叙伝である。 川柳川柳さんをご存知だろうか? 「かわやなぎ・せんりゅう」と読む。 1931年(昭和6年)生まれだから73歳になる。いい塩梅に枯れた渋い老芸人だ・・・・・・というのはマッカなうそ。枯れることを知らないスーパー・…

初音家左橋さん

またまた昨日の続きである。 昨日、「初音家左橋さん。この人と僕の関わりはかなり古いぞ。」などと思わせぶりなことを書いた。でも古いのはホント。初めてお会いしたのは1970年代だ。 子どもの頃から寄席に通い、三度の飯の次くらいに落語が好きだった…

感激! 住吉踊り

(昨日の続き) 翌朝(8/13)、「助六の宿 貞千代」を出て、「花やしきへ」。 でもこれはほんの時間つぶし。これからが本日の、というかこの小旅行のメインイベント。午後からは、浅草六区は「浅草演芸ホール」に行った。 浅草演芸ホールの8月中席は特…

浅草・大江戸タイムスリップの宿

(昨日の続き) 東京タワーから日の出桟橋まで歩き、水上バスで浅草に向かった。 お役者の舟乗り込みの気分である。隅田川を遡上する。 40分ほどで浅草に着いた。とりあえず船着場から雷門に行き、仲見世をまっすぐ進み、観音様を参拝。そこから六区に出て…

東京タワー(333メートル)を徒歩で

そういうわけで東京タワー(333メートル)に行ってきた。 昨日も書いたが、何でもあるようで実は何もない都市・東京の観光名所としては第一級の存在だ。よく、東京出身者は東京タワーに行ったことがない人が多いと言う。そんなことはない。僕は大好きで何…

2大観光名所

外国人向けのお土産Tシャツの図柄なんだけど、東京だったらやっぱり東京タワーと浅草の雷門だよね。他に絵になる観光名所ってないし。強いて言えばあとは東京駅と東京ドームくらい? そんなわけで、今日からの短い夏休みの前半は、東京随一の観光名所である…

がんばれ! なでしこジャパン

いよいよアテネ・オリンピック開幕である。 スポーツ音痴な僕ではあるが贔屓選手ぐらいいる。 まずは、アマレス女子の浜口京子選手。前にも書いたけど、20年近く前に浅草で幼き日の京子選手を見かけたことがある。なぜ浜口京子さんだとわかるかというと、…

嗚呼、大坂城

夜9時からNHKの「必見!運命の決断」を見るとは無しに見ていた。今宵のテーマは豊臣秀吉。 例の「黄金の茶室」。凄いねぇ。みんな悪く言うけど僕は結構好きだなぁ。 いや、そんなことじゃなくって大坂城の話だ。大坂城を見るたびに思い出すことがある。 …

島敏光著『永遠のJ−ポップ』

7月10日の日記でご紹介したロカビリー・コメディ・バンド「島敏光&ザ・ガラパゴス」のリーダーである島敏光さんの最新刊である。 島敏光さんについての詳細は下記、銀ボタンの7月10日付日記(「島敏光&ザ・ガラパゴス」ライブ・レポート)をご覧くだ…

ネタ地獄!!

次男・三吉(仮名・小2)の夏休みの宿題は絵日記だそうだ。専用の用紙が配布され、それは3日分書けばいいそうである。三吉は夏休み最初の3日で書いてしまったらしい。でも面白くなってしまったようで、文房具店でセイカだかジャポニカだかアポジカだか(…

第36回NHK思い出のメロディ

サッカーで日本チームが優勝したのも知らずに、夢中で「第36回NHK思い出のメロディ 」(19時30分〜23時)を見ていた。もっとも「優勝したのも知らずに」と言っても、今日、決勝戦があったと言うのもトリ前の布施明の熱唱中に入ったニュース速報で知ったのだ…

ミッドナイト・セッション「林静一・曽我部恵一トークショー」

今日は夜8時半からという変わった時間に開催するトーク・ショーに行ってきた。神田の三省堂本店にて。イラストレーターの林静一さんと歌手の曽我部恵一さん。先ごろ発売された林静一さんを中心とした本『小梅ちゃん 初恋すとおりい』の発売を記念してのもの…

「志らくのピン パート2 『幕末太陽傳』

今日は「志らくのピン、パート2・シネマ落語の最終回。 このシリーズは、講談社の元木昌彦編集長の監修のもと、各界の著名人がプロデュースし、志らく師匠が語りおろしの「シネマ落語」を披露するというもの。シネマ落語といっても映画の筋を話すというので…

愛の群像!!

「冬のソナタ」をコンプリートした人には、次は「愛の群像」だそうである。同じくぺ・ヨンジュン氏の主演作。こちらのほうが「冬ソナ」より数年古いそうで、ペ氏も完成形とも言える「冬ソナ」と比べると幾分ぽよんとしている。だいたい「冬ソナ」とか略して…

よんちゃんけんちゃん

相変わらずのヨンさま人気である。 爽やかかつ甘いマスクにビルドアップされたボディ。人気が出るのもよくわかるな。 で、ヨンさまことペ・ヨンジュン氏が誰に似ているかという話である。 よく言われるのが、橋下徹弁護士ね。まあ、「茶髪とメガネ」という記…

BAD!!

もとより服装は各人の自由である。 ましてやこの暑さである。男のタンクトップもまぁよかろう。電車にも大いに乗っていただいて結構だ。 しかぁし!! つり革ならまだ許せる。いくら電車が込んでて押されたからって、上のバーや天井に手をつくのだけはやめて…