喰い物

飲めなくなって便利なこと

期間中、最後の週末ということで終日にぎわった。山田さんの工作教室の生徒さんたちもつぎつぎと。 児童文学翻訳家の野坂悦子さんも来てくれた。 ちいさな かいじゅう モッタ (世界傑作絵本シリーズ)作者: イヴォンヌ・ヤハテンベルフ,野坂悦子出版社/メーカ…

asacocoにご紹介いただきました。

本日は第一木曜日で朝日新聞系タウン紙「asacoco」の配達日。 2/13の「くにたち銭湯フォーラム」についてご紹介いただきました。 ありがとうございます。他にネット媒体でも相次いで。 角川ウォーカープラスにて ←クリック! 国立市観光まちづくり協会の…

「恵方」を考える

今日は通院日。 帰りには、入院中、リハビリの歩行訓練をしながら「元気になったら食べに来よう」と憧れていた中河原の「京らく寿司」に寄った。 ぼくがいかに京らく寿司を愛し京らくに救われてきたかは下の写真をクリックしてご覧ください。 ←クリック!! 食…

 「聖」と「俗」の間に

昨日日記。 地下鉄南北線で近くなったとは言え道中長くて退屈だなぁ、と思っていたらポンポンと肩を叩かれた。 映画評論家でエッセイストの山口正介さんだった。故・山口瞳先生のご子息でもある。 江分利満家の崩壊作者: 山口正介出版社/メーカー: 新潮社発…

目標は「寿司」

今日の昼食は外食。珍しく。 僕は外食に消極的。うちの近所にはおいしいことで評判の店も多いし、かつての職場は神楽坂でそれこそ名店揃い。だけど外食に疎いからお店のことは全然知らない。味覚音痴だしね。 かつては仕事で頻繁に高級料亭やその後ミシュラ…

病院でモーニング

そんなわけで今日は診察日。血液検査、尿検査があるので朝食抜き。朝からモリモリ食べる僕にはなかなかつらい。 検査のあとは病院の食堂で朝食。 本館6階の「ミ・ディーカ?」で。 店名に「?」が入るってのも珍しいが、「食べログ」に掲載されてる病院食堂…

ようやく入手、AW缶

味覚糖の「のど飴」。この春話題のアンディー・ウォーホル缶。その名の通り、缶にウォーホル作品がプリントされている。 それが30種類あるんだって。しかもそれが中身の見えない袋に入っているのでコンプリートが困難という厄介なもの。 とりあえず欲しい…

節分に思う 2015

節分である。 天神様、行ってみようかなー。今年の豆まきのゲストは誰だろう。 インターネットで検索してみた。 まずは谷保だけに「ヤホー」で検索。 「谷保天満宮 節分」でサーチ。 一位が天神様の公式サイト。これは当然。でもアップ・ツー・デイトな情報…

静かに日常に

静かに日常に戻った。 「マッサン」とともに目覚め、テレ玉「必殺ループ」、TBS「ハンチョウ」と見るといつの間にやら昼。 その間に宅急便を出したり、二人のアーティストのスケジュール摺合せつつメールを出しまくったり。水面下でうちの看板企画ともなりえ…

一夜明けて、キムチ鍋

一夜明けて脱力していたいがそうもいかない。 午前から会議室仕事。 そしてごく一部だがあとから取りに来られる方があるのでその準備。 どういう人がいらっしゃるかはとかはあんまり書いちゃはしたないのだが、自慢だから書いちゃう。 中川五郎さんがその一…

110番の日

昨日の話である。 1月10日は大阪は今宮戎の十日戎の日として有名であるが「110番の日」である。 テレビのニュースでは子役の小林星蘭ちゃんが「一日110番オペレーター」をしていた。 「事件ですか?事故ですか?」 星蘭ちゃんも言っていたこのフレ…

カマボコに思う。

SNSでは各家庭のおせち、お雑煮の画像などがアップされていて面白い。 お餅に関して関西出身の方が「東京式の角餅ではお正月気分が出ないので実家から送ってもらっている」などと書かれているが、丸餅は普通に東京のお米屋さんでも売っている。うちもツレ…

イタリアン特選おせちで思い出したこと。

わが家の今年のおせち。 煮しめや黒豆などのベーシックなものはツレが作った。 それ以外に一点豪華主義で新宿伊勢丹の「イタリアン特選おせち」を買った。 元旦にほぼ完食した。おいしかった。 今日、その説明書きをつらつらみていたらこのおせち。伊勢丹本…

コタツ出さず

日本には約3000軒の画廊があるといわれているが(いいかげん)、その中でコタツがある画廊となるとかなり少ないと思う。しかも掘り炬燵となるとさらに少ないと思う。 これを東京とするとさらにさらに少なくなると思う。 そんなオンリーワンの強みを生かさ…

探し物がみつかりました。

探し物および段捨離活動をしていたら、ずっと前に探すのをあきらめていたものが出てきた。 つげ義春師のサイン色紙。 北冬書房堂主・高野慎三さんが発案した「つげ義春杯バトミントン大会」の優勝賞品。 当時、彼氏と別れて土日にヒマこいていた職場の後輩の…

男子高校生の日常と非日常

昨日の晩のことだが。 今、ツレと長女・花子(仮名・21歳)が母娘旅行に行っている。 残されたのは男三人。 僕と長男・虎太郎(仮名・会社員)と二男・三吉(仮名・高校生)。 特段、不自由はない。僕は炊事以外の家事は結構得意なのだ。 対岸の家事作者: 南伸坊…

免許センターと月草のカレー

日曜日だけど早起き。運転免許の更新をする長男・虎太郎(仮名・事務員)が府中の免許センターまで車で送ってくれという。 確かに会社員の虎太郎は日曜日に行くしかない。バスでも行かれるが交通の便がものすごく悪い。 交通の便が悪いのはかわらないが、セン…

日曜日のはらわた

預かったイラスト原稿の用紙が薄すぎてそのままでは展示できないので裏打ちをする夢で目が覚める。中途半端な仕事の悪夢。 題名のない音楽会を見ながら朝食。満腹したら眠くなって二度寝。 午後、パソコン持参でキャットフィッシュへ。昨日の続きの打ち合わ…

トーク「国立、本と本屋を巡るフォークロア」から一夜明けて

トーク「国立、本と本屋を巡るフォークロア」から一夜明けて。 ネット上で「国立、本と本屋を巡るフォークロア」で検索すると感想のツイートやブログが嵐のように…あるわけではなく皆無。 予告、告知はあるんだけど、感想はなし。 僕はトークというのは、そ…

日本一の夏炉冬扇

暑い。 こういうときこそ、うちわが活躍する。究極の冷却装置。 うちわお買い上げのお客様、どうぞ暑いうちにお引き取りにお越しくださいませ。涼しくなっては役に立ちません。 そう、「夏炉冬扇」。 夏炉冬扇・・・・時期はずれの無駄なもののたとえ。また…

ソース煎餅の濃い味わい

昨日、キャットフィッシュのマスオさんにソース煎餅をもらった、 ソースせんべいと聞いてどういうものを思い出されるだろうか。 ふつう、こういうのだよね。花丸本舗 花丸せんべい 1箱は12袋入りメディア: その他この商品を含むブログ (1件) を見る 佐藤製菓…

今日はテレビ漬け

今日は朝から一日テレビ漬け。PCがないんでね。 8時から 「花子とアン」。大好きだったロッテンマイヤー、じゃなかった、ブラックバーン校長が出なくなっていまひとつ。伊藤伝右衛門、がモデルの人物を吉田鋼太郎さんがイイので期待。終わるまでにOPの歌…

かぼま

当店のむかいのマンションに空室が出た。 駅から3分の2LDK57平米で2980万円は安い。24時間営業の西友まで1分。僕がお金持ちなら買うね。 それはそうと当店で開講中の講座二つの新ポスター。 まずは中国語講座。火曜日の初級クラスも反映された…

アタリかハズレか、アンコとワサビ

常連のお客様からアンパンをいただいた。先月の「もやさま2」で登場した小金井の「馬路音(バローネ)」のアンパン。 ただのアンパンじゃない。「びっくりあんぱん」 ロシアンルーレット式に5個のうち1個にわさびが仕込んである。 5個はうちの家族の人数…

吉祥寺でお買い物

長男・虎太郎(仮名・24歳)と吉祥寺で買い物。 「梅春モノ」のスーツを買いに行ったのだ。社会人2年目だが未だスーツのコーディネートがよくわからないというのでスタイリストとして。 人間は見た目ではない、とは思う。 「人は見た目が九割」とも思わない。…

「おはぎ」と「ぼたもち」と「ようかいけむり」

今日は出かけるつもりだったのだけど中止。 理由は二つ。ひとつは強風。イベントのテントが飛ぶような強風に僕が耐えられるわけがない。 もうひとつは「おはぎ」。ご近所さんにおはぎをいただいたのだ。出かけている間に食われちゃうと一生の不覚。 家族の人…

数日遅れの鏡開きは「大と小」

引き続き撤収作業。額縁からマットをはずしマットから作品をはずす。 今回はテープを使わず三角コーナーを使ったので、つけるときは大変だったけど、はずすときはすごく楽。作品も痛まない。 18点あるのでそこそこ時間がかかったが無事完了。今回はブラッ…

いつものお正月

8時過ぎに起きておせちを祝った後谷保天満宮に初詣。バスで行った。 名物「つぼ焼き芋」を梅林のベンチで食べて、富士見台のジョナサンでまで歩いて昼食。歩いて帰った後、大晦日の「ガキつか」を見ながら年賀状書き。 あとはテレビ。 よく「正月のテレビは…

大晦日

大晦日である。昨日書いた「手から手」の年賀状の続きから。 昼過ぎに投函。このブログをお読みになった方で、お正月が終わっても、 「作品購入を申し込んだのに年賀状が来ない」 という方はオーダーが通ってません(ファミレスかよ)。メールください。 数年…

「ゆきづり」そして「うわき」

朝刊を見ていて思わずつぶやいた。 「ゆきずり」、そして「うわき」・・・ いやそっちじゃなくて、季節の話題として金沢兼六園の松の木の「雪吊り」のことを報じていた。 それをシンボライズした金沢銘菓に「YUKIZURI」と言うのがあると読書アドバイザ…