2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

池袋から江古田、豚野郎を求めて裏を返す一日

1月31日である。水曜日で定休日。 寄席では毎月1日〜10日の興行を「上席」という。同様に11日〜20日を「中席」、21日〜30日を「下席」という。そして31日は「余一会」といって特別興行が組まれる慣わしである。 一週間前に行った大好きな柳家一琴さんがトリ…

水道工事とインド料理

まずは水道工事のお話。 僕は国立中1丁目10番地を代表する「スイマグ」、つまり「水道工事マグネット」のコレクターである。 いや、それはどうでもいい話で。自宅のバスルームのシャワーヘッドおよびホースが壊れた。築20年を超えるといろいろ順に壊れる。 …

バーンスリーとタブラ vol3

大人気興行、早くも第3弾。 「バーンスリーとタブラ vol.3」 バーンスリーの第一人者・寺原太郎と人気タブラ奏者ディネーシュ・チャンドラ・ディヨンディが国立駅前の一軒家ギャラリーで繰り広げる和みと癒しのライブ。待望の第3弾。 3月11日(日) 14時30…

銭湯富士山親子展、終了

連日の雪かき三昧。昨日の塩化カルシウムの出現により一段落。うちはほぼ終了。隣の空き家の分もほぼ終了。 そして今日は「銭湯富士山親子展」最終日。昼過ぎ、丸山清人夫妻がご来廊。直後にライブペインティングをした立川6小の生徒さん来廊。話が弾む82…

浅川マキ・バースデー・トリビュート・ライブ

連日の雪かき三昧。今日は物置の隅から塩化カルシウムの6キロ袋が見つかったので劇的に進んだ。 塩化カルシウムは水分を吸収しやすい。そしてその際、熱を発する。そしてその熱で氷の融解が進む、という仕掛け。その代わり「塩化」だから金属がさびやすい。…

タウン紙「リビング多摩」にご紹介いただきました。

昨日か本日か明日、エリア内各戸に配布投函されるフリーペーパー「リビング多摩」にご紹介いただいた。 もちろん、あずみ虫さんの絵本原画展について結構大きく、カラー写真入りで。 初めて掲載いただいた媒体。あずみ虫さんの「わたしのこねこ」は産経新聞…

かの人の言葉 〜このご恩はおかえししません〜

昨日の池袋演芸場。 仲入り休憩中、思わぬ方にお会いした。サラリーマン時代の取引先の人。 僕は40代の後半、出版界の業界団体の事務局をやっていた。15の団体の事務局を兼任していた。その方は栄養学や福祉学部門の学術図書の出版社の社長で、当該業界団体…

池袋演芸場1月下席で一琴師匠

定休日。 正午よりツレと上京。行き先は池袋。若いころは苦手だったけど年々好きになってきた町。 池袋演芸場1月下席昼のトリが柳家一琴師匠なのだ。一琴さんはわが家イチ押しの噺家さん。10数年前の「くにたち芸術小ホール」以来。 池袋駅北口で長男虎太郎(…

雪かきと「助清」

雪かきに翻弄された一日。というか2日。 昨日は23時に仕事を終えて「月曜から夜更かし」を見て寝よう、と思ったのだけど雪かきの誘惑に負けてしまった。 深夜の雪かき。僕の場合、ビブリオと自宅と義理筋が二つある。それぞれに面積の割りに間口が広いので…

雪やこんこん、厩火事

開店前から雪がちらほら。 この天気じゃ人も来るまい休んじゃおうかとも思ったが万が一のことがあるし、とオープン。 開店早々玄関のカウベルが鳴った。市内同業者の方がDMを持ってきてくださった。足元お悪いなかすみません。 しばらくしたらまたベル。ツレ…

「銭湯富士山親子展」二日目

予想通り、今日は使い物にならず。寝不足でぼーっとした一日。 しなくではいけないことは山積みなんだけど意気あがらず。店番以外は数通のメールの送受信のみ。 会議室では「なまず句会」。かつては「ほんやらなまず句会」といった四半世紀続く句会。国分寺…

「銭湯富士山親子展」初日〜パーティー〜同窓会

今日は「銭湯富士山親子展」初日。当然ながら定刻にオープン。 一番から、丸山ファン、出展者、関係者が多く訪れた。今までの個展ではお買い上げの作品は会期終了後のお送りとしていたが、今回はお持ち帰りいただいている。 途中、ツレに店番を頼んで中抜け…

「銭湯富士山親子展」設営出来

今日はさすがにまじめに「銭湯富士山親子展」の設営に集中。 なんとか出来上がった。 入口を入るとまずは受講生の作品から。西側の壁面と、 南側の壁面は全部。コーナーからは師範、丸山清人作品。 ちゃんと表示。 東側壁面は立体的に演出(丸山作品)。 床の…

「asacoco」にご紹介いただきました。

多摩エリアのタウン紙「asacoco」にご紹介いただいた。 結構大きく。パギやんお座敷ワンマンライブについて。 「asacoco」はかつて朝日新聞の子会社が発行する「アサヒタウンズ」というタウン紙だった。それが朝日新聞の事情で廃止となり会社も解散となった…

テレビ漬けの一日

雨降りである。こういう低気圧の日は僕たち脳に病気を持つものにはこたえる。を理由に仕事もせずに終日テレビ三昧。 人生修業と思って見続けている「わろてんか」とともに目覚め、9時からはテレビ埼玉の通称「必殺アワー」。いつから始まったのは知らないの…

ジェンキズ・ディクドウムシュ陶展

市内在住のトルコ人陶芸家のジェンキズ・ディクドウムシュさんの個展「ジェンキズ・ディクドウムシュ陶展」に行ってきた。市内の先輩画廊「ギャラリーゆりの木」さん(←クリック!)にて本日初日。23日まで。 ↑ ↑ クリックすると出展作品詳解 ↑↑ ジェンキズ・…

産経新聞にご紹介いただきました。

来月開催の 「『ぴたっ!』から『わたしのこねこ』まで あずみ虫の絵本原画展」。 ←クリック!! この表題作の『わたしのこねこ』。昨年の、というべきか今年度の、というべきか、第64回産経児童出版文化賞美術賞の受賞作品だ。 その関係もあってか、本日1月1…

YO-EN ライブ 〜昭和歌謡スペシャル

・・・・・本イベントは予約で満席となりました。以後、キャンセル待ちとなります。・・・・ 当蕃茄庵、イチ押しシンガーお待ちかね、三度の登場です。 関西を拠点に活動中のシンガーソングライター・YO-EN(ヨーエン)が畳敷き・土壁の座敷で「昭和歌謡」を弾…

「きみを夢、ひとのために。」当日

ギャラリービブリオ、新年の展示室の初企画は中東アラブ音楽から。 「きみを夢、ひとのために。」 〜〜小さいものたちの、何もないおおらかさ、 貧しさの豊かさ、そして静かな叫び、という調べ〜〜 の当日。 出演= 相沢恭行(歌とギター) 荻野仁子(ウード…

HIROSHI CASCIMA EXHIBITION (ギャラリーRINOWA)

この新年、近所(直線距離で30メートルくらい)に誕生したギャラリー「RINOWA」のオープニングイベント「HIROSHI CASCIMA EXHIBITION」に行ってきた。富士見通り、ブックオフとなり。 綿布にアクリルで描いた抽象画の小品中心。温かみのある色調、光を感じさせ…

「きみを夢、ひとのために」準備

いよいよ明後日と迫った「きみを夢、ひとのために」。 ←クリック!! その準備をしなくっちゃ。 展示室の整理とともに買い物もしなくっちゃ。いやその前にも買い物があった。昨日浅草を歩いているときに電話があった。立川のプロパックから「パネル入りました…

お笑い浅草21世紀「女はつらいよ!」

昼から浅草。奥山は木馬亭。東京喜劇の旗手「お笑い浅草21世紀」の初笑い公演「女はつらいよ!」に行ってきた。 場内は満員で補助椅子が出た。 冒頭の相舞踊「舞舞夢(マイブーム)」はおめでたい「かっぽれ」。 歌のゲストは黒岩安紀子さん。SM小説の泰斗、故…

仕事はじめ 〜日常来たる

松も明けて日常。今日からレギュラーの会議室のご利用が始まった。 お年賀に干支の石鹸をいただいた。シールを貼ってディスプレイ。 なかなかかわいい。玄関に置いたら臭い消しにもいいかも。 通路にはチラシを並べた。 満艦飾(今も残る海軍用語シリーズ)。 …

深水郁 おひるねピアノ 〜畳のお部屋で弾き唄い〜

大好評につき第二弾。 「深水郁 おひるねピアノ 〜畳のお部屋で弾き唄い〜 」 日時 2月25日(日) 14時開演(13時30分開場) 日曜日の昼下がりののんびりコンサートです。 大人 1500円 お茶とおやつ付中学生以下 1000円 お茶とおやつ付未就学児…

作者・あずみ虫さんの在廊日決定

昨日、アリさんのライブから帰りその感想などブログにアップして「さあ寝ようか」と思ったところにメールの着信音。 2月8日から個展をしてくださるあずみ虫さんから。DMのデザイン案を送ってくださった。 2/8〜2/20 『ぴたっ!』から『わたしのこねこ』まで …

松田幸一ハモニカライブ(国立・はっぽん)

今日も寒い。ひたすら寒い。こういう日は極力外に出ない。僕のように血管に病気をもつものは下手を打つと命取りになる。 といいつつ日が落ちてから外出。行き先は近所の老舗ライブハウス「はっぽん」。どのくらい老舗かというと僕が大学生のころからある。 …

寒い夜、「親の顔が見たい」と言われる

寒い。ひたすら寒い。普段事務仕事をしているビブリオ1階台所は床下収納がそこからの寒風のせいか底冷えがありなおさら寒い。そこで自宅から足元を暖めるセラミックヒーターを持ち込んだ。 これは暖かい。暖かいゆえにヒーターのまえから離れられなくなった…

第6回 合笑組(がっしょうぐみ)国立公演

【情報随時更新】 国立を爆笑の渦に巻き込んで早くも第6回。浅草生まれの伝統芸能ユニット「合笑組(がっしょうぐみ)」国立公演です。 出演は三遊亭遊史郎〈落語、俗曲〉、藤間紫乃月(浅草21世紀・しのはら実加)〈舞踊〉、ポルノの帝王・久保新二〈司会、プ…

「『ぴたっ!』から『わたしのこねこ』まで あずみ虫の絵本原画展」

【情報随時更新】 《作者在廊日決定》 2/8(木) 2/12(月・祝) 2/18(日) 2/20(火) 『ぴたっ!』から『わたしのこねこ』まで あずみ虫の絵本原画展 アルミ板をカッティングして絵の具で着彩という独特な技法で知られるイラストレーター・あずみ…

正月二日

一年の計は元旦にありというが、昨日はというか今朝は3時まで仕事をしてしまった。いいかげん、明日でいいことは明日やるということを覚えないといけないな。2時半に「いいかげんしろ」とツレから電話がかかってきた。 あ、それから昨日の記事でお知らせし…