2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

台風の日

朝一番で「2人古本市」のチラシを岡崎武志邸へ。今日の西荻窪イベントで使用の分。すっかりぎりぎりになってしまった。 さて、今日は台風の日。 朝の仕事は台風の前に全館の雨戸の点検から。雨が降り始めてから雨戸を閉め始めるというのはよくある愚行であ…

大事なことは砂場と行列にある

朝、市内某所で工事現場の見学会。 土木の親方に土掘り、いや根掘り葉掘りの質問。 僕は工事とか作業とかが大好きで、工事現場なら何時間見ていても飽きない。 その質問は別に初恋の人の名前や座右の銘を聞いたわけじゃない。 話題はもちろん「基礎工事」に…

柳家一琴師匠きたる

朝、雨が降らないうちにと店頭ポスターの張り替え。古本市と原画展の大ポスター。これは目立つな。 日中は古本市での青空音楽会「Cat'sForehead」のブッキング。骨子が固まりつつある。楽しいミュージシャンが集まりそう。 Cat'sForehead・・・「猫の額」の直訳…

マザーグースとシューベルト、恐いのはどっち?

林静一展、下期日程に入って一週間が過ぎた。 「美人画」のBGMはレトロモダンな遊佐未森の「檸檬」(ナツメロのカバー)だった。 下期日程の児童画のBGMはいろいろ悩んでマザーグースにした。目白大学教授の鷲津名都江(わしづなつえ)監修で歌唱は往…

「FM国立」復活

定休日。 公約どおり公式サイトの更新に取り掛かる。 でも気が散って横道にそれるのが僕が僕たる所以だ。 わが町・国立にFM局ができようという動きがある。 ふたつもある。 ひとつはもうスタートしているらしいがミニマムなFMが大学通りエリアであるらし…

「2人古本市」準備

午後、岡崎武志さん来店。 挿絵原画の追加を持って来てくださった。さらに描きおろし新作も。 ああ、この「とんま天狗」いいなぁ。Tシャツにしたい。画廊特権で展示に出すのよそうかな、「売れました」とか言って。 うそうそ、ちゃんと出しますよ。 早速、…

ダブルで2倍

そんなわけでなかなか盛りだくさんなイベントになりそうなのである。 「岡崎・泡山 2人古本市」 古本市と原画展、それぞれにチラシを作った。 ←クリック!! ←クリック!! でもそれらを総合した内容のチラシ、ポスターも作らなきゃならない。 困った、入りきら…

告知「岡崎武志・古本泡山『2人古本市』」

「岡崎武志・古本泡山『2人古本市』」 お待たせしました。7月半ばの第一回以来、「まだかまだか」とお待たせしていました岡崎武志さんの古本市のお知らせです。 今回はますますパワーアップ! 国立を拠点に行商、ネットで活躍中の古本泡山(ふるほんあわや…

「ネット不良」とレッテル貼り

事務所のデスクについたとたん目に飛び込んできた文字。 ネット不良 よく言われる「ネット右翼」とか「ネット番長」みたいなものかな。学校裏サイト作ってる中坊みたいな、「ネット不良」。 でも液体ノリのキャップに貼ってあるのだ。まさしくレッテル貼り。…

告知「岡崎武志原画展 上京する文學」

「岡崎武志原画展 上京する文學」10月13日(土)〜21日(日)12時〜18時(水曜日は休み。最終日は17時)。 国立駅前のギャラリービブリオにて開催。 近代文学史を「上京者の心の姿」という新たな切り口で論考する話題の文学入門書、岡崎武志著『上京する文學…

初日「子どもと本と四季」展

今日は林静一「子どもと本と四季」初日。 林静一現代児童画展「子どもと本と四季」 10月9日まで。水曜定休。11時〜19時(最終日は17時) ギャラリー・ビブリオにて 子供が本を読んでいる、持っている姿のかわいらしさを表現した作品が約40点なら…

今日は展示入れ替え。

昨日のうちにだいぶ進めておいたので楽勝。 昼にはミトラでネパールカレーでランチを楽しむ余裕。実はうちは富士見どおりのインドレストラン「マナカナマ」の厨房の真裏にあってカレーの香りに誘われていたのだ、毎日。 昼はカレーにしよう。でもどうせ行く…

林静一現代美人画展「読む」千秋楽

昨日のことだが、店番をしていたら作品ナンバー17の額の中からモデルさんが抜け出して絵を見ていた。 そこで得たりとばかりに足利将軍義満公にご注進しようと思ったら違った。JPIC読書アドバイザー講座同期のFさんだった。 ありがとうございます。か…

「そのとーり!」と叫ぶ朝

昨日の晩は子どもらと「バイオハザード」をテレビで見た。皆で楽しくゾンビになればいいじゃんと言って、「それをいっちゃあ」と顰蹙。 夜更かししたので朝は「ZIP」の「ガッチャマン」に間に合わず、ぎりぎり「梅ちゃん先生」に間に合った。 面倒かつ困…

じいさんになりたい。

ご来店のお客様、それも遠方からのお客様に、ランチに、ディナーにお勧めのお店を聞かれることがある。 やっぱり「非・チェーン」ということでロージナ、イタリア小僧あたりをお勧めすることが多い。ともに国立らしいので推薦。 あと奥さんにお土産を買って…

「国立「明窓浄机館」オープン

今日は町内の大先輩、株式会社サトウの佐藤収一氏の元へ。佐藤さんは嵐山光三郎さんの同級生。 このたび国立市内の拠点を富士見台に移した機会に、旧・本社を「明窓浄机館(関頑亭先生命名)」という画廊に改装されたのだ。当面は頑亭先生の作品を中心に展示…

マットの話

朝一番で゜嬉しいメール。先日来てくれた石川監督の発案の「プロジェクトSJ」が動き出しそう。その興奮を抑えつつ今日は一日、店番をしながらマットと格闘。 マットと言うのは額縁の中のワクのこと。たとえばハガキ大の作品とすると、ハガキの大きさの窓を…

すわっ、三回忌

朝、開店準備をしていたら呼び鈴。花屋さんだった。 嵐山光三郎先生からのお花。「初日に贈った花がそろそろだろうから」とのメッセージつきで。なんてありがたい。実はそうなんです。指定席の床の間(半間)へ。 さて、メディア超露出の「ビブリオ・ウィー…

手すり設置「ナチ」の謎

今日は定休日。懸案の作業が出来る。 玄関の手すりの設置だ。 開店して想定外だったのがご高齢のお客様の多さ。古い日本家屋の段差に難儀をされる場面もあったので気になっていた。いや僕自身も十分に肢体不自由なのでちょっと不便していた。 そこで、まずは…

MXテレビの影響

そんなわけでMXテレビで放送された。http://www.youtube.com/watch?v=iOjDFmtGykg&feature=player_embedded 放送が終わった瞬間から電話が鳴り止まなかった。 なぜかと言うと電話を取れなかったから。てんぷらを揚げていて手が離せなかったのだ。 うそ。 …

二人古本市、キックオフミーティング

MXニュース、放送されました。数時間だけネツトで見られます。見てね。保存の仕方しらないのでお見逃しなく。 http://www.mxtv.co.jp/mxnews/ http://www.youtube.com/watch?v=iOjDFmtGykg&feature=player_embedded夜は、上記ニュースでもしっかりポスターが…

檸檬、そして材木屋の2階

長い時間、熱心に作品をご覧になり、ポストカードもお買い上げのお客様より質問。 「このBGMなんですか? 作品とすごくあってると思います」 よくぞ聞いてくれました。 いろいろ試してみて数日前にたどり着きました。 遊佐未森の10年前のアルバム「檸檬…

もうすぐ100万アクセス

もうすぐ100万アクセス。踏んだ方はご連絡ください。豪華プレゼント企画。 豪華プレゼントはなにかって? なんだろう。「ギャラリービブリオ一日店長」なんてどう。 あ、それじゃ単なる求人か。 さて、パブリシティ週間後、初の週末。多くのご来店をいた…

予想外です。

今朝の毎日新聞にご掲載いただいた。小さく小さくモノクロで。 これで紙媒体は予定数終了。朝日、読売、毎日、産経、東京、と揃った。日経、そして東スポは取材に来てくれなかった。 プレスリリース出してないけど。 この間の掲載記事をまとめてパネルにした…

取材、掲載いろいろ

産経新聞載りました。記事内容は以下。いつまでアップされているかは不明。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/120906/art12090608220001-n1.htm 先日、取材記者を「瞠目すべきサブカル青年」と書いた。記事の中の「いずれも横顔を描いた作品で、うなじか…

定休日の過ごし方

今日は定休日。 雑用をこなしつつ終日だららんと。 新ヴァージョンのチラシ作成。上期の美人画と下期の児童画を併せて。「林静一展」の赤いロゴが昔の「赤い鳥」の表紙みたいでかっこいいでしょ。市役所で認印をもらって市内の掲示板に。 約30ヵ所をツレと…

載りました、朝日と東京。そして6日はビブリオに集合

まずは業務連絡。明日は定休日です。 さて懸案の朝日新聞、今朝掲載されました。 多摩版だと思っていたら東京版にも載ったそうで元の勤務先の同僚や都内に住む知人、親戚からも連絡が来てびっくりした。 そして東京新聞にも。こちらは顔写真つき。目の焦点が…

「ビブリオウィーク」、の始まりか。

今朝、朝雲新聞には載らなかった。 ↑↑ クリック!! ↑↑ いや、朝雲新聞じゃない。朝雲新聞に載るわけは無い。ことは「国防」にはまったく絡まない。 朝日新聞だ。 起きるなり目を皿のようにして多摩版を読んだがギャラリービブリオのギの字も無い。 なにか大…

始まりました、「林静一〜読む」展

そんなわけで始まりました、「林静一〜読む」展、昨日から。 圧巻。 ギャラリービブリオが本を読む美女で埋め尽くされた。イスに座って店番をしていても照れるぜ。 多くの方にお越しいただいている。オリジナルポストカードも大好評。すべての展示アイテム作…

初日

そんなわけで初日。いろいろあっていろいろ書きたいことはあるのだけど沈没。詳細は明日。