2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

定休日のお仕事

今日は定休日。 昨日、ライブペインティングの様子をYOUTUBEにアップしてくれた、久米川「夜桜」のよう子ママと何度かやり取り。動画に続いてスチール写真を送ってもらった。 動画とスチールを両方撮ってもらっていたのだ。 僕が撮れそうもないので予…

追加出展作品来たる。

昨日予告の丸山師の追加出展作品、来ました。 角館と思しき桜並木の町。 ここまで満開は珍しい。 そして富士の見える砂浜 こういう色調の砂浜も珍しいかも。 今日も千客万来。遠くは愛知県からお越しになった銭湯女子、また浜湯人さん提供の昭和44年版銭湯…

東京新聞にご紹介いただきました。

東京新聞にご紹介いただきました。 結構大きくカラーで。 「熱い思い」が効いてるね。 期間限定でWEBで読めます。 ←クリック!! 実は昨日の掲載。ライブペインティングに間に合わせてくださった。感謝。 おかげさまで大盛況になったのは昨日お伝えした通り…

スズナリ!! ライブペインティング

いよいよ本展示のメインイベント、ライブペインティング。 朝起きたら霧雨で路面が濡れている。祈る思いで昨夜のうちに磨いたガーデンベンチを並べた。 開店する頃にはすっかり上がって一安心。 丸山師とともにセッティングしている間にお客様は続々と集まり…

読売新聞にご紹介いただきました。

朝一番でコンビニへ行って新聞購入。 本日、読売新聞で「丸山清人銭湯絵展」をお取り上げいただいた。 結構大きく。 実は昨日の日中、取材を受けた。テレビの前。それがもう掲載。「新聞」の「新」は伊達じゃない。この記者さんは銭湯に詳しい人なので掘り下…

ジェイコム多摩「デイリーニュース」ご紹介いただきました。

本日、地元ローカルの「Jcom多摩」の「デイリーニュース」で「丸山清人銭湯絵展」をお取り上げいただいた。 今回は生中継。20分の番組中、5分間だけギャラリービブリオから生中継する。 17時ごろディレクター氏(兼カメラマン)とキャスターの野中舞…

初日 銭湯絵師・丸山清人個展

「銭湯絵師・丸山清人個展」は今日初日。 開店前に張り紙をチェンジ。昨日アップしたこの貼り紙。 庶民文化研究家の町田忍さんからご指摘をいただいた。丸山師の使用する塗料はシンナー系溶剤は使用しないとのこと。石油系(油絵とテレピン系)なのでシンナ…

毎日新聞にご紹介いただきました。

先日、作品搬入の日に取材を受けた毎日新聞の記事が今日の朝刊に掲載された。 そこそこの大きさ。週刊誌大くらいかなぁ。丁寧に取材をしてしっかり書いてくれた。 早速反応。場所を問う電話2件。駅からの道順を説明。さらに地元から国立までのアクセスの交…

作品展示、ほぼ終了

「銭湯絵師 丸山清人個展」はいよいよ明後日から。 そこで今日は朝9時ころから一日、店にこもって展示の準備。 もちろん数日前に搬入されている。 頭の中で大体のレイアウトを考えてゾーンづくり。。実際に作品を置いてみる。もちろん想像とは大違いなので…

廊下ですれ違って会釈を交わした人

朝ドラ「まれ」は毎日見ている。まもなく終わる。ここ最近出てくるヒロインが経営するケーキ屋の店員さん。どこかで見たことがある人だなぁと思っていたら飯豊まりえさんだった。 去年、放映したドラマ「あすなろ三三七拍子」ではパン屋の店員さんだった。 …

情報解禁 テレビ出演のお知らせ

「情報解禁」はちょっと大げさ、羊頭狗肉。 局の人に「一週間前まではご内密に」と言われてたんで。 25日(金)の夕刻、テレビに出ます。 地元ローカルの「Jcom多摩」の「デイリーニュース」で「丸山清人銭湯絵展」をお取り上げいただくのだ。 だから「…

久保新二ハレンチ劇場(高円寺・パンディッド)

昨日の夕方。着替えて外出。 行った先は高円寺。 トーク専門のライブハウス「パンディッド」で開催の「久保新二ハレンチ劇場」。 開場時刻ピッタリにつくと前方にピンク色の二人連れ。浅草21世紀の看板女優・しのはら実加さんとライターのKさん。3人で記…

立川経済新聞、Yahoooローカルニュースにご紹介いただきました。

午前は掃除して呼吸を整える。 正午に「立川経済新聞」がアップ。 「立川経済新聞」は紙の新聞ではなく「WEB新聞」。全国に広がる「みんなの経済新聞」、通称「みん経」のひとつ。基本、平日の毎日正午に更新。ニュースは一日一本。 そちらの「今日の一本…

asacocoにご紹介いただきました。

本日、東京多摩地域のタウン紙「asacoco」の第一面トップで取り上げていただいた。 ありがとうございます。 同紙は朝日新聞系のタウン紙。類紙は数多あるが、その記事のレベルの高さと目配りのきいたジャーナリズムで格段の信頼を集めている。ありがちな怪し…

水で貼れる銭湯絵ポスターが来た

昨日の続き。大きな荷物が来たのだ。 最近、僕がいろいろお世話になっている団体が「公衆浴場背景画保存会」。銭湯絵の文化を後世に伝えるために頑張っておられる。 そして名前の似た団体がある。「公衆浴場背景画普及会」。こちらは銭湯絵をもっと楽しんで…

読売新聞夕刊にご紹介いただきました。ペンキ塗りました。

本日9月15日、「読売新聞」にご紹介いただいた。ぎりぎり間に合って出品作品の画像を掲載していただいた。小さな記事だが結構目立つ。 日中は昨日の続き。ライブペイント用ボードのペンキ塗り。作業台の上でペイントし、ある程度乾いてペンキが垂れないく…

草刈りとペンキ塗り、そして落語

開店と同時に銀行仕事を終えた後は先日の草刈り、もとい草薙ぎ仕事の続き。命名「良一さん」大活躍。 植木ばさみも登場。何十年も使ってきたわが家伝来の名刀も腕のいい研ぎ屋さんが廃業してからすっかりなまくら。ホームセンターで2000円で買った安物の…

ブクブク交換会@国立

夕方から第一回「ブクブク交換会@国立」。 会場はギャラリービブリオ展示室。はじめは会議室の予定だったんだけど人数が増えたので展示室をお使いいただいた。 16名参加。遠くは他県から。男女比は半々くらい。平均年齢は30代かな。 二つの島に分かれて…

公式コスチュームつくる。帝王からの電話。

店番をしながら大掃除。明日のブクブク交換に備えて。 あわせて出席者の一人である「ブクブクの兄」にメールで問い合わせ。進行に関して。 そのあとTシャツ作り。アイロンプリントで。 公式コスチュームとして、取材を受ける時限定で着用予定。 閉店後はロ…

幸二郎さん、あるいは良一さんとの一日

やっと雨が上がったので懸案事項の解決に取りかかった。 庭の雑草である。 ポルノの帝王・久保新二さんをして、 「庭の雑草ひでぇなぁ。俺が毟ってやるよ。百姓の倅だからうまいよ」 と言わせ、「ドキュメント72時間」の歌姫・松崎ナオさんをして、 「この…

銭湯絵作品第一便

銭湯絵師・丸山清人画伯の作品展は9月24日から。あと2週間。 早くもその作品の第一便が到着した。 午後3時半過ぎのことである。プレスリリースをお送りした某紙の編集部から電話があった。 小さなイベント情報欄だが載せてくれるという。ありがたい。 …

台風なので室内作業

台風なので外出は自粛。いやこのくらいの雨風はどうってことはないが、僕はもし何事かあった時、世間様に面倒をかけてしまうので万が一を考えて。 でも数日前に約束した業者さんは大雨の中、約束通り打ち合わせ来てくれた。ありがとうございます。 あとはず…

お試しの「教育」

憧れの書体というとやっぱり寄席文字である。何に使っていいというわけじゃないとは思うけど、カッコイイ。 フリーのソフトを探したけどなかなか見つからない。それはそうだ、書体のデザインというのはものすごく手間がかかると聞く。それを無料とはあつかま…

公衆浴場背景画保存会。そして阿弥陀様の喉に箒をかける。

午後、来客。「公衆浴場背景画保存会」の方。 公衆浴場背景画保存会という団体がある。四半世紀近い歴史を持つ団体で、日本が世界に誇るべき文化財である「公衆浴場背景画」、すなわち「銭湯絵」を後世に遺すべく地道な活動を続けている。 今回のビブリオで…

看板娘のその後 〜エルナ嬢、人知れず死す〜

ご心配をかけている当館の看板娘、りんごほっぺ号。 「国立うちわ市」のBGM装置として使っていた6月半ば、突如沈黙した。 それ以来の3か月。その間僕が何もせずに手をこまねいていたかというと、手をこまねいていた。 いまだにDVD録画もできないし衛星…

「合笑組」@六本木ゆにおん食堂 

「合笑組」@六本木ゆにおん食堂 夕方から六本木へ。六本木一丁目の居酒屋「ゆにおん食堂」で開催の「合笑組(がっしょうぐみ)」の六本木公演に行ってきた。 「合笑組」は落語家で音曲師の三遊亭遊史郎師匠と舞踊家の藤間紫乃月さんのユニット。 藤間紫乃月さ…

「ブクブク交換@国立」がasacoco紙に

先日お知らせしたとおり、国立で初めての「ブクブク交換」が13日(日)に開催される。 全国を席巻中の本の交換会で、決められたテーマに合った本を持参して、自己紹介をかねた本の紹介をした後は、本と名の交換をするというシンプルなコミュニケーション型ブ…

丸山画伯の取材

午後、某紙の記者さん来。 「丸山清人個展」についてその企画意図などの取材を受けた。 そのあと僕の車で市内西南の丸山師宅へ。実は、というかもちろんのこと取材はここからが本番。 約一時間じっくりインタビュー。和やかに、そしてシャープに。感触として…

丸山画伯と打ち合わせ〜〜ホームセンターへ

新聞でもテレビでも、神戸、そして大阪の分裂騒動。どちらも「実弾」が飛び交う凄惨な事態になることが懸念される。 神戸は「鉛の実弾」、大阪は「紙の実弾」。 午前、朝刊を広げつつそんな世相を憂いていたら、某紙より電話。9/24からの「銭湯絵師 丸山清人…

9月1日のフォークロア 〜女中頭さんありがとう〜

9月1日のフォークロア 〜女中頭さんありがとう〜 何度か書いた話だが毎年書く…。 その頃、18歳のおとよちゃんは、東京のお金持ちのお屋敷で住み込みの女中をしていました。 夏の間は鎌倉の別荘で過ごすのが主家の通例で、おとよちゃんもついてきていまし…