2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

駒場「万力のある家」へ

午後三時から外出。 吉祥寺で乗り換えて井の頭線。 井の頭線吉祥寺駅には「ラファエロ展」のポスターが「これでもか」と。 大好きな絵だけどさすがにこれはしつこい。 思わず「消えろ!」とつぶやいた。 泉鏡花ならこういうね。 「ラファエロ消えろは芸者の…

殴りこみの時代

今日も初夏の企画の準備で、企画書を持って昨日とは別の市内の某幼稚園へ。園長先生と面談。 中学2年生の頃だったが妙なことが流行したことがある。 「殴りこみ」だ。 「殴りこみ」と言っても「幽霊スナック」ではない。 怪奇!!幽霊スナック殴り込み! [DVD]…

よろよろと東奔西走

今日もまるまる一日展覧会の準備。杉作さんのスタッフにメールを送った。僕のミスが発覚したから。玉木竜馬さん、よろしくお願いします。 主に初夏の企画の準備。まずは市内の某幼稚園、公民館、そして市役所に徒歩で。 ちょっと歩いた実感。ところが書類に…

ポ日と日ポ

朝はテレビ埼玉の「必殺商売人」。35年くらい前の作品。 梅宮辰夫が妙に日焼けしている。しかもゴーグルの形に。髪型はフツーに角刈り。こんなやつ江戸にいたのかなんて野暮は言いっこなし。 ほぼ一日展覧会の準備。もうあと10日に迫った杉作展。間に合…

JPIC読書アドバイザーブラッシュアップ講座

今日は「JPIC読書アドバイザーブラッシュアップ講座」。 僕は読書は好きだがアドバイスは苦手。だが縁あってJPIC読書アドバイザーになった。 その縁とは下記の通り。今回のブラッシュアップ講座受講課題の「人と本が出会うために私がやっていること…

明日は東京マラソン

そして明日は東京マラソン。そのコース至近で「本に関わることなら何でもあり」のブラッシュアップ、の予定。 あらためて明日、ご報告。の予定。・・・・・・・近日開催・・・・・・・ ↑クリック!! ◎◎ ◎◎ ギャラリービブリオ公式サイト ◎◎ ◎◎ ↑クリック!!・

木彫りの熊の如く

朝はいつもの「純と愛」から。 飛ばしてるなあ、あいかわらず。きっと朝ドラを愛している人やマジメな人には顰蹙を買っているだろうなあ。うちでは大ウケだけど。ますます目が離せないがあと残り一ヶ月か。 9時からはテレビ埼玉で必殺商売人。仕置きされるの…

[[プロジェクトGB]喰い物]読者数の重みと「世界のお菓子」について

昼食は市内に最近開店した店に行った。前を通るたびに気になっていた店。 行ってみたら、味、サービス、設備ともにツッコミどころ満載で、多分再び行くことはないだろう。 僕はもとより人の悪口や陰口や噂話が大好きな人間である。学生時代は「火のないとこ…

葛飾区小岩に上陸

打ち合わせで葛飾区小岩へ。 なんと約30年ぶりの葛飾区。国立に住んでいるとほぼ行く機会がない。逆もまたそうだろう。 なぜ30年前とわかるかというと細川たかしの「矢切りの渡し」がヒットしてその歌枕探訪だった。 もっと前にちあきなおみが歌っていた…

ここが、ここが二重橋

とても「東京だよ、おっかさん」なお土産をいただいた。 パッケージがあまりにかっこいいのでご紹介。 商品名「二重橋の奏(かなで)」 あまりにファンキーでかっこいいのでブックカバーにした。 ところで上の画像には誤りがある。いや、みんな知っているこ…

めぐすり

連日、風が強い。その結果、落語「たらちね」で言うところの 「今朝(こんちょう)は怒風(どふう)激しゅうして、小砂眼入(しょうしゃがんにゅう)し歩行為り難し」状態。 なかなか先日のものもらいが完治しない。いまだに目薬のお世話になっている。 「ベ…

校歌の思い出

朝、「題名のない音楽会」。 たいして面白いとは思っていないけど長年の習慣。 ゲストは青島広志と尾木直樹。初老のオネェ文化人2人のツーショットはなかなか強烈。 特集は「校歌」。英語併記の校歌、四部合唱の校歌、珍しい三拍子の校歌(作曲は在学中だっ…

「ALWAYS 三丁目の夕日'64」

昨日のこと。 夜、テレビで「ALWAYS 三丁目の夕日'64」 1964年は僕が辛うじて物心がつき始めた時代。 「1」は劇場でみて「2」は北京行きの飛行機の中でみた。 途中から見始めてボンヤリとした既視感。上手に作られた街に風景にではない。堀北真希嬢が…

2月14日の段ボール

昨日のこと。 玄関でチャイムが鳴った。出てみると宅配便。 ずっしり重い段ボールを受け取ると横腹に、 「六花亭」 のロゴ。 2月14日である。その日に「六花亭」。 どなただろう? この重さだと相当あるなあ。また鼻血が心配。 と思ったら、違った。中身…

告知「現代美術デビュー! 杉作J太郎個展 0号」

映画監督、マンガ家、タレント、ミュージシャン、作家、そして「現代美術家」としてとしてマルチな活躍を展開する杉作J太郎氏の初個展がこのほど開催されることとなった。3月7日(木)〜20日(水)。会場は東京都国立市中一丁目、築半世紀の木造民家を改…

早川純子絵本原画展 うさぎさんと元素ちゃん

今日は吉祥寺へ。開業に当たりいろいろ相談に乗ってくださった「トムズボックス」へ。 ここの第2展示室である「トムズボックス+」で「早川純子絵本原画展 うさぎさんと元素ちゃん」が今日、最終日なのだ。 早川さんは絵本作家で版画家。降矢奈々さんが発起…

第16回 芸術浄土展

今日から早春休み。 役場関係の仕事を朝一番でやっつけて、9時から「必殺商売人」再放送。テレビ埼玉。 ゲストは藤田三保子(当時、美保子)。なんと悪役で草笛光子に仕置きされる。 朝ドラの「鳩子の海」からほんの3年で立派な毒婦へ。見事。 それにして…

耳猫冬市最終日。

どうも調子が出ない。 祝日のためテレビ番組が特別編成で、テレ玉の「必殺」が見られなかったからだな。こんなに精神的に依存しているとは思わなかった。そのうち刀を差して歩くかも知れんな、わし。 それはそうと今日は「耳猫冬市」最終日。 今日は会員スペ…

耳猫冬市二日目。

今朝、スタッフの方が到着される前に会場に開錠に行ったら(すんません)、もうお客さんが見えていた。地方からのお客様。大好評「ギャラリービブリオ周辺マッブ 2013年2月9日改訂版」をお渡しした。国立の休日の「土産話」になるようなスポットを厳選。初号…

満員御礼 耳猫冬市

今朝、「ズームインスーパー」を見ていたらクールジャパンな発明品の小特集をしていた。 その中のひとつがこれ。 【猫耳カチューシャ necomimi 脳波で動く】yk出版社/メーカー: 脳波でうごくネコミミ(necomimi)メディア: クリック: 5回この商品を含むブロ…

必殺な仕事人たち

あいも変わらず時代劇再放送の日々。 今日はなんと「必殺」4連発。 9時からはテレビ埼玉で、「必殺商売人」。藤田・主水・まこと、草笛・窓・光子、梅宮・漬物・辰夫、火野・ラブリー・正平。 10時半からはテレビ朝日でジャニーズ版の「必殺仕事人」。藤…

顔回子淵と梅山豚

今日はいい天気。活動的に過ごせそう。鼻血も止ったし(止らいでか)。 と思ったらまた赤信号。 顔回 顔回 ( がんかい、紀元前514年 - 紀元前483年)は、孔子の弟子。字(あざな )は子淵(しえん)。孔門十哲の一人で、随一の秀才。 孔子にその将来を嘱望さ…

昔のマンガのような。

今日はおとなしく室内で3月企画のプレスリリース作成。その次の企画の企画書、プレゼンシート作成。 悪天候だから、というのもある。 それだけじゃない。ちょっとおとなしくしていようと思う「事件」があったのだ。 明け方、鼻血を出して目覚めたのだ。鼻血…

合唱祭と銀幕のスター

今日は徒歩で長駆。立川は錦町の「東京都多摩教育センター」へ。南武線の西国立から徒歩10分。うちからだと片道40分くらいかな。 何しに言ったかというと合唱祭。次男・三吉が通う高校の合唱祭。多摩教育センターの大ホール。 なにもかも生徒たちの手作…

節分、立春

昨日は恵方巻をつい買いすぎた。やはり空腹のときに食べ物を買っちゃいかんね。おかげで五食連続恵方巻ですよ。 でも大好物だから全然いやじゃない。大豆も大好き。太巻き寿司食って大豆食って一年中節分でもいいくらい。 コンビニ起源のブームであることを…

政府海外広報誌「HighlightingJAPAN 」。

わが中村京蔵丈の海外公演経験談が掲載されている政府海外広報誌「HighlightingJAPAN 」。 そのウェブ版がこれ。←クリック!! これを原文で読んでいただくのが昨日の宿題でした。 いかがでしたでしょうか。 はい。お待たせしました。日本語訳はこちらです。←…

私の「嗜み」。今日は京屋をたっぷりと。

書店店頭で目に飛び込んで来たのが美しき中村福助丈の道成寺。 でも目当ては「成駒屋」ではない。「京屋」。中村京蔵丈。 見たことがない人はいないはず。会計ソフト「勘定奉行」のCMキャラクターを長年つとめている。 セピアカラーに加工してみました。 …

税金の季節。野田さんへの手紙

2月に入った。 税金のシーズンが近づいている。以前は勤務先にまかせっきりだったんだけど、もうそうは言っていられない。 今年は(去年は)一応、開業したりしているし、その上は僕は医療費が高額だったり、身体障害者だったりするのでそこそこ複雑なファ…