2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

有楽町から神楽坂

酷暑の昼前、上京。中央線の車中、向かいのシートの派手目の美女がハードカバーの本を読んでいた。近頃見かけぬいい風景でなんかいいことありそう。 行先は有楽町。ビックカメラ最上階の「よみうりホール」。 本日から開催の日本近代文学館主催「第54回 夏の…

「くにたちNAVI」にご紹介いただきました

国立市の観光オフィシャルサイト「くにたちNAVI」にご紹介いただいた。 その内容はこちら。(←クリック!) でも多分、会期終了後は消えちゃうのでスクショで。 さすがに字が小さくて読めないです。 アート 「ざしき童子のはなし」原画展開催日 2017年8月17…

館野公一「抵抗の歌の歴史」(国分寺・giee)

昼から国分寺へ。北口のライブバー「giee」。 こちらで開催の「館野公一〜抵抗の歌の歴史」観覧。 昨年の一橋大学での「平和と文化」講座、今年5月くにたち公民館の講座の再演。ミュージシャンで研究者の館野公一さんによるトークと歌。 映像と歌を交えつつ…

オフの日のお仕事

今は展示企画・ライブ企画の狭間で、今日は会議室のご利用もない。 突然の完全オフ。 こんな日に懸案の事務仕事をガンガン進めたりインプットに務めたりすれば、また逆にすべてを忘れて遊んだりすれば僕も少しは出世するんだろうけど、中途半端。仕事もせず…

よみがえる説経祭文の夜「第一夜  えっ、 魔界転生 ?」

/あな可笑し、妖し、恐ろし「山椒太夫」の物語、 いざ、語り申さん! この秋から新企画。近世の三多摩で発展した門付け芸、放浪芸、語り芸の「説経祭文」。国立駅前・ギャラリービブリオで蘇ります。 よみがえる説経祭文の夜「第一夜 えっ、魔界転生 ?」 9…

フォークの翌日はパンク!!

そんなわけで昨日は遅くまでフォーク酒場「すなふきん」で拓郎☆ナイト。 そして今日は朝一番で病院。夜中までフォーク酒場で騒いでいても酒は飲んでないので診察に影響はない。 雨の中、愛車・内蔵助(26歳)で府中市はリバーサイドの病院にツレと。 予約…

すなふきんで「突然、拓郎ナイ

7/1に開店した久米川の「すなふきん」。楽しくておいしくて安いので開店して4週間で4回も行ってしまった。 しかし、酒も飲まず歌も歌わない僕だけが何度も行ってもしかたない、と思い立ったのが昨日の深夜。 旧知の画家・高橋ひでまろさんにメールした…

趣味の電気工事

実は内玄関灯が壊れていた。 もともとは無かった。たしか僕が子どもの頃は無かったんだけど、その後に住んだご家族が取り付けたらしい。 こんなやつ。 蛍光灯サークライン30W適合。これが点灯しなくなった。蛍光灯を新品に替えてもつかない。 銭湯富士山…

満席御礼。幻燈会「注文の多い料理店」

そんなわけで一昨年昨日と2連続ライブだった。本当は今日も東村山全生園での中川五郎さんのライブに行きたかったんだけど、ワンオペ自営業の身としては昼間は身動き取れない。残念。 そうこうしている間に8/27の幻燈会「注文の多い料理店」が満席に。早…

東村山 まちJAM at すなふきん

夕方から車で久米川(東村山市)へ。今日、東村山市は「まちJAM」というお祭り。町のあちこちでジャムセッションが行われているもの。街角のテントあり、お店あり、お寺あり、全生園あり。 仲良しの樹よう子さんが今夏開いた音楽酒場「すなふきん」もその1…

中川フォークジャンボリー with 小室等&こむろゆい

午前中、ビブリオホームページと格闘。 そして合笑組国立公演第5回のフェイスブックページの作成。 午後からは「中川フォークジャンボリー with 小室等&こむろゆい」の準備。 こちらで告知できずにすみませんでした。 前回の中川フォークジャンボリーでの告…

酷暑の中、フル回転

暑い。ここまで暑いとファイトがわくね、来るなら来い。 朝からフル稼働。 まずは掲示板の整備から。 夏から秋の企画は盛りだくさん。 ホームページの更新をしたいがエラーになる。多分、僕に原因がある。あー、苦手だ。 昼からは会議室利用のお客様。 それ…

第5回 合笑組(がっしょうぐみ)国立公演

国立を爆笑の渦に巻き込んで早くも第5回。浅草生まれの伝統芸能ユニット「合笑組(がっしょうぐみ)」国立公演です。 出演は三遊亭遊史郎〈落語、俗曲〉、藤間紫乃月(浅草21世紀・しのはら実加)〈舞踊〉、ポルノの帝王・久保新二〈司会、プロデュース〉。 201…

「銭湯富士山親子展」終了

「銭湯富士山親子展」最終日日中、大嵐。 雨、雷、雹。 界隈随一のあばら家だが開業前に一通り手は入れているので雨漏りはない。降るなら降れ。 家は大丈夫だけど、外に出していたポスターがフレームごとワヤになった。 こんな天気の中お越しくださったお客…

チラシの作成とプレスリリース

「銭湯富士山親子展」5日目。同展も明日まで。 店番しながら事務作業。 昨日決まったライブや、その次に予定しているライブのフライヤーの作成。 また、新企画の打ち合わせも。 そうこうしているうちに閉店時間。しまった。メディアの皆様が連休の間にプレ…

偶然じゃなくて必然かもね

「銭湯富士山親子展」4日目。 朝一番でフチ子さんをディスプレー。 お客様と話すうちにそのお客様が近接市にかつてあって今はもうない社宅群のご出身であることを聞く。 嵐山光三郎先生が30年以上前、そこを舞台にしたホラー小説を書かれていてそのことを多…

車で酒場通い  そして財布が空に

「銭湯富士山親子展」3日目。 昨日の閉店後は車で久米川へ。友人の樹よう子さんが開いたお店「音楽酒場すなふきん」へ。 酒をやめてから車で酒場通いができて便利。終電気にしなくていいし。 国立駅近くのビブリオから久米川駅近くの「すなふきん」まで約2…

「銭湯富士山親子展」2日目に芋を食す。

「銭湯富士山親子展」二日目。 開店前に町内の「村木青果店」へ。非常食のバナナを一房。 「ひだる神(これに取りつかれると空腹感と空虚感が湧きおこり、重症だと一歩も進めなくなりそのまま死に至る)」に襲われたときはバナナ一本で回復する。 いつものよ…

「銭湯富士山親子展」初日

「銭湯富士山親子展」初日。 朝一番のお客様はなんと丸山清人師。 これから先のことについて確認いただいた。 この内容です。 そして来場者プレゼントも提供いただいた。 現在、目黒雅叙園で丸山師の作品が展示されている。 (写真は「東京銭湯」) 六曲の大屏…

室内作業

「銭湯富士山親子展」の設営は昨日のうちに終わっている。 今日は「小林敏也原画展」のプレスリリース作成と、フェイスブックイベントページの作成。 あとはいろいろ連絡業務。 している間に一日が終わった。 明日からは「銭湯富士山親子展」。よろしくお願…

「フチ子さんとわいてるぞう」来たる。「銭湯富士山親子展」設営完

午前、午後と「銭湯富士山親子展」の設営。 ほぼ仕上がったところに珍客と賓客。 すべてが狂っている、と一部でブレイク中の「お湯わいてるぞう」。全身が温泉マークで構成されている。 そして「コップのフチ子」の銭湯バージョン「銭湯のフチ子さん」。今年…

「銭湯富士山親子展」設営

昨日「まあ、明日からはちゃんと働きますよ。」と書いた。 今日はちゃんと働いた。午前はチラシのデザインと印刷の手配。 早く来たものの発送。 午後は「銭湯富士山親子展」設営。 今、こんな感じ。 明日夕刻には一部でブレイク中のこの方が来る予定。 ・・…

休養日

予想通りの抜け殻生活。 一日中、眠くだるい状態。外出もせず寝たり起きたり。いやツレに命じられて西友に中濃ソースを買いに行ったか。 病後は決死のリハビリで自転車に乗る以外は大抵のことができるようになったが体力の低下ばかりはいかんともしがたい。…

「高橋惠子トークショー 母として、女優として」

昼食後の午後2時より外出。 行先は福祉会館。目的は本日開催の国立市社会福祉協議会チャリティ公演「高橋惠子トークショー 母として、女優として」 主催団体による概要は下記の通り。 民生委員・児童委員を退任されたみなさまが実行委員会を組織して、チャ…

打ち合わせと準備の日々

一昨日の記事のむすびとして「明日こそ働こう」と書いた。 ちゃんと昨日から働いている。 昨日は午前中からボランティアセンターの人と打ち合わせ。7/8、福祉会館でのボランティアセンターの催事のお手伝いをすることになっている。それの打ち合わせ。 本…

「ざしき童子のはなし」原画展

【速報】小林敏也さんの在廊日が決まりました。8月17日(木)の14時〜18時、19日(土)の14時〜16時、24日(木)の13時〜15時(14時から17時を変更)、27日(日)の14時から16時30分まで。 宮澤賢治が聞き書きのようにして著した物語に小林敏也が挿画した…

低気圧の二日目

「明日はちゃんと働こう」と昨日は誓ったがこの低気圧。しかも定休日だから会議室のご利用もない。 そんなわけで今日も不動心(もう動かんもんね、の心)の1日。会期の狭間の負のスパイラル「1日16時間テレビ漬け生活」に陥りつつある。 朝は「ムネオさん…

低気圧の一日

YO-ENさんは日曜日のライブの前泊と後泊をビブリオ2階の隠し部屋「黄楊の間」にてしていただいた。 で、昨日の月曜は久々に会うお友達と一日過ごされ八王子からの深夜バスで帰った。 ということは大阪に帰着したのは今朝。 家に帰るまでが遠足です。 今朝、…

銭湯富士山親子展 第2回

「アンコール! 銭湯富士山親子展 第2回」 本年5月、当ギャラリービブリオにて現役最年長銭湯絵師・丸山清人氏が指導する「丸山清人師の銭湯背景画教室」(←クリック!) が開催され、その完成作品が「第2回 鳩乃湯富士山展」として国立唯一の銭湯「鳩の湯」…

YO-ENライブ 昭和歌謡スペシャル 第弐章

「孤高の歌姫 YO-EN昭和歌謡スペシャルライブ第弐章」当日。 実は昨日からYO-ENさんはビブリオ2階「黄楊の間」にご宿泊。 調子はどうですか? 「昨晩は鳩の湯に行って手足を伸ばしてゆっくり温まってそのあと畳のお部屋でゆっくり寝たので絶好調です」 音響…