本日、新兵器導入。
本日導入したのはアンプとスピーカー。下の画像のもの。
もちろん、展示、イベントをする方にお使いいただける。
ただお使いいただくには条件がある。条件についてはのちほど。
ご覧のとおりスピーカー四本で「サラウンド」もできる。大きなウーハーもついている。
小さなCDラジカセだった会場BGMを一気にグレードアップできる。
プロジェクターはすでにあるので、迫力の大音響での映画会、映写会も企画できる。
いいでしょ?
そしてその条件であるがいたってシンプル。
使える人。
僕は使い方がわからないのでね。マニュアルはあるので読めばできますよ、ふつうの人なら。
自分で使えないようなものをなぜ買った、と言わないでいただきたい。もらったのだ。
「リンゴほっぺ」号と同じような事情でいただいた。
何はともあれ、新旧の音響機器がそろった。
こういうのは車で喩えればわかりやすいのかな。そう、スバル360とプリウスが揃ったような・・・。
アイドルで喩えるなら「モモクロ」と「じゅん&ネネ」が揃ったような・・・。
興味のある方はぜひご連絡ください。
・・・・・次回の展示・・・・・・・
漆のお盆に砂で風景画を描く芸術「盆画」。
←クリック!!
・・・・・近々開催・・・・・・・
・・・・・・・開講中・・・・・・・
←クリック!!
中国語いとも簡単教室 英語多読教室くにたち
←クリック!!
・・・・・もうすぐ開講・・・・・・・
小学生対象・放課後の英語教室「きらりキッズ」。
←クリック!!
◎◎ ◎◎ ギャラリービブリオ公式サイト ◎◎ ◎◎
国立駅前。展示、ワークショップ、会議にご活用ください。
・・・・・・・・・・・・・・・
ご意見、ご希望は下の「コメントを書く」欄へ。内密な話やイベント申し込みはメールで