もうおとといなのだけど10月3日(火)、東京新聞朝刊にご紹介いただきました。
ちょうど11月3日から始まる「銭湯図解原画展」の作家・塩谷歩波(えんやほなみ)さんについて。最終面に大きく。
WEBでもサワリをご紹介 ←クリック!!
たしかに塩谷さんの大きな記事。でも「ご紹介いただきました。」って言ってもどこにギャラリービブリオの名が?
いやまだまだ。
もうちょっと。
いよいよ。
ね?
拡大。
「都内のギャラリー」が国立のビブリオで大変申し訳ない。
反響は大きく、いくつも問い合わせをいただいている。ありがとうございます。
・・・・・・・WEB開催中・・・・・・
期間限定。斯界の最高峰・丸山清人銭湯絵のWEB販売
・・・・・・・もうすぐ開催・・・・・・
中川フォークジャンボリー with ながいよう 10/12
←クリック!!
「説経祭文の夜」第2弾は10/14。妖しのケモノたちが現れる予定!
←クリック!!
畳の部屋でのピアノ弾き語りライブ。美しい日本の歌を。10/15
←クリック!!
“いのち”をテーマにした珠玉の絵本、岡田千晶「あかり」原画展。10/19〜10/31
←クリック!!
元・設計事務所勤務の銭湯スタッフが描く、緻密で温かな「銭湯図解」の世界。11/3〜11/12
←クリック!!
第一人者が直接指導のまたとない機会。丸山清人銭湯絵教室。11/19、20。19日はまもなく満席らしいです。
・・・・・・開講中・・・・・・・
人気真打から直伝をうける、三遊亭遊史郎の江戸端唄・三味線教室
達人に習うハモニカ教室。
小学生対象。今、話題の“フォニックス”で生きた英会話を習得。 ←クリック!!
「きらりキッズ」。
◎◎ ◎◎ ギャラリービブリオ公式サイト ◎◎ ◎◎
国立駅前。展示、ワークショップ、会議にご活用ください。レンタルスペース、貸会議室
・・・・・・・・・・・・・・・
ご意見、ご希望やイベント申し込みはメールで。
2825851