なにって中央線である。
朝、信号機故障で止まったのである。おかげで朝会議に遅れそうになってしまったよ。
ま、それだけならよくあることなので僕も怒りはしない。
帰りもなのである。事故だか故障だかでまた止まったのである。もう!! 中央線!!
ね、木村弓でしょ。名曲、「一度ならず二度までも」ですよ。
・・・違うか。
「いつも何度でも」でしたっけ?。
遅れたのは、まあ、いい。たしかに不可抗力という部分もある。
許せないのがその後の対応である。すぐ、
「復旧の見通しは立っておりません。振り替え輸送をご利用ください」
って言うんだよね、最近。この前なんかもやっぱり「復旧の見通しは立っておりません。振り替え輸送をご利用ください」って言って、とんでもない遠回りのルートを紹介するんだよね。西村京太郎でも思いつかないような。僕などは、
「あり得ねー」
って呆れてたんだけど、その指示に従って乗り換え口に行く人も結構いてね。気の毒だったなー。プラス1時間はかかるな。そしてその3分後には平気で復旧するんだよ(いや復旧はいいことなんだけど)。気の毒だったなー。
あれって、明らかに客のためを思って、というよりも電車の遅延によってホームに溢れかえった乗客を他に持って行こうって言うほうが狙いだよねー。
本当に、もうっ!!中央線!!なんである。
///////////////////////////////
人気ブログランキング参加中。ぜひクリックください!!
皆様の1日1クリックだけが、毎日更新の励みです。ただいま「サラリーマン部門」20位。
国立名物俳画カレンダーのご購入は、 へ。