承前 第19期JPIC読書アドバイザー養成講座修了式 そして


人気ブログランキングへの応援お願いします。1日1クリックだけが毎日更新の源です。
人気ブログランキングへ

過去ログのうち美術館・画廊レビュー関連の話題は こちらをクリックしてご覧ください。

「2011年に行った50数件の美術系イベント」のまとめについては こちらをクリックしてご覧ください。

−−−−−−−−−−−−−−−−

昨日の最終講義。肥田先生の講義で「バリアフリー読書」の件が出た。


病院では、僕と同病で識字障害を抱えた方も多くいた。新聞も読みたい本も読みたい。知識欲もある。でも病気によって文字を認識できないという(西城秀樹さんは「秀」の字が書けなくなったという)。


快活に会話もするし、僕などと違って杖無しでまっすぐ歩ける。走ることもできる。しかしベッドサイドには家族に名前を大書してもらった紙を貼って、必死に戦っておられた。


質問タイムでその辺のことを先生にお聞きしたかったのだけど、残念、時間切れ。



今回もグループディスカッションがあった。テーマは「読書アドバイザーとなって何がしたいか」。


僕が出したのが「本で地域デビュー」。


それほど遠くないリタイヤ後。地域デビューといっても何も持っていない。徒手空拳では出番がない。そこで読書アドバイザーを使ってということ。「なんだかなあ」という話だが、発表者の方がちゃんと拾って発表してくれた。


そうしたら永江朗さんの講評で「みんな世のため人のための夢やプランを述べる中、‘自分のためと’言う発想がユニーク」とほめていただいた。基本的に自分のことしか考えない人間だもので。


■■余録リンク■■

第一回スクーリングリポート その1  ←クリック!!


第一回スクーリングリポート その2  ←クリック!!


第一回スクーリングリポート その3  ←クリック!!


第二回スクーリングリポート その1  ←クリック!!


第二回スクーリングリポート その2  ←クリック!!


第二回スクーリングリポート その3  ←クリック!!


第三回スクーリングリポート その1  ←クリック!!


第三回スクーリングリポート その2  ←クリック!!



第四回スクーリングリポートは一昨日と昨日と今日ね。図書館学



そして今日。今日はちょっとだけ記念日。まずは今夜半にもアクセス60万達成。こんな地味なブログに毎日千人以上の方にお越しいただきありがたい。今後は少しはためになることを書きたい。無理だけど。


二つ目は退院一周忌、いや一周年。退院の日の感慨はここをクリック!!


たいした決心はしなかったと記憶しているけど、それにしても進歩はほぼない。我ながら感心する。<今日の1句>

寒き日の 第一歩から 一周年


・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・
ご意見、ご希望は下の「コメントを書く」欄へ。内密な話はメールで。


人気ブログランキング参加中。ぜひ1日1クリックください!!

 人気ブログランキングへ


開催中「石子順造的世界・展」は2月26日まで。

 石子順造的世界・展 ←クリック!!