谷保天満宮梅まつり2012

人気ブログランキングへの応援お願いします。1日1クリックだけが毎日更新の源です。
人気ブログランキングへ

過去ログのうち美術館・画廊レビュー関連の話題は こちらをクリックしてご覧ください。

「2011年に行った50数件の美術系イベント」のまとめについては こちらをクリックしてご覧ください。

−−−−−−−−−−−−−−−−
恒例の谷保天満宮梅祭りへ。これに行かないと我が家に春は来ない。って行ったのは僕一人だけど。


門前の石材店の仁王様。一部で評判の「老眼仁王」。よく見て、向かって左の「吽形」の方がなぜか老眼鏡をかけていらっしゃる。



昨日今日じゃなくてずっと前から。



最初は誰かがイタズラでかけたのだけど、長い年月が経って今や逆に祟りが怖くてはずせないと評判だ。噂の出所は僕である。


本当は、石屋の職人さんの作業用メガネのちょっと大き目のメガネホルダーだとも。これも出所は僕である。



いきなり、おでん。まずはおでんから。一皿200円。だけど我が家は奉賛会会員なのでチケットを2枚いただいている。あと甘酒も2枚。すべて僕一人でいただく。



甘酒を飲んでいたら権禰宜さんに声をかけられて雑談。近松浄瑠璃の「津戸三郎」について情報交換。いや僕のほうに提供するものはなにもないのだけど。



「紅わらべの舞、見ていってね。ああ、でも今年は梅が一分までも咲いてなくって・・・」


確かに、今年は寒さのせいで開花が遅い。


ぱっと見回しても今日正午でこんな状態。



ちょっと寒い風景。咲いている梅を探して梅林の中をさまよう。2月末の梅林で探梅をするとは思わなかった。静かな梅林に僕の杖の鈴の音がチリリンチリリンと響く。


でもぽっちり咲いてる木もあった。梅は可憐でいいなぁ。



「紅わらべ」の舞が始まると人も集まって、少し賑やかになってきた。巫女姿のお嬢ちゃん方がかわいい。



始まって10年。幼女の舞だから踊れるのはほんの数年間。代替わりしつつ途切れず継承しているのは地域の力であり、「学芸員」たる菊池権禰宜さんの努力の賜物だと思う。<今日の1句>


梅一輪 探す杖音 ちりんちりん


・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・

ご意見、ご希望は下の「コメントを書く」欄へ。内密な話はメールで。


人気ブログランキング参加中。ぜひ1日1クリックください!!

人気ブログランキングへ