休日である今日は千客万来で忙しい一日だった。
先日の成人の日、せっかくの休日だというのに大雪で客足は散々だった。
そんなことを先月の「乱歩」でお世話になった石塚公昭氏にメールで愚痴ったところ、
「今日、悪天候のために来られなかった人は後日かならず来てくれる人です」
と励まされた。今日はその後初の休日。なるほどそうかもしれない。大いに賑わった。
当廊を映画の撮影で使いたいというお問い合わせもあった。石原プロ以外なら大歓迎です。
閉店後はあと一週間と迫った古本市の打ち合わせ。掘り炬燵で飲みながらまったりと。
本の話、本屋の話の面白いこと。濃いなぁ。これはトークショーも面白いぞ、きっと。
まだ残席あります。ぜひお申込みください。
あと、国立の学園通り(桐朋通り、六間道路)以北で読売新聞をお読みの方は、明日のフリー誌「ハッピーかわらばん」に注目。古本市の告知がのってます。
・・・・・・開催中!!22日まで・・・・・・・・・・・・
・・・・・・近日開催・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・絶賛発売中・・・・・・・・・・・・・・
国立限定「俳画カレンダー 平成25年」