今日は燃えるゴミの日。昨日のうちに玄関のタタキに出しておいた。
7時50分に起きて出そうと思ったら、ない。ああ、ツレが出してくれたのかと思って聞いたら出してないと。
そこまでのやり取りをしたところで5時半に目が覚めて半ねぼけのまま出したことを思い出した。カラス除けのネットをまるで熟練の漁師の投網のような手つきで掛けた感触が手指に蘇ってきた。それから二度寝したので忘れてしまったのだ。
三度寝はカラスの声で目が覚めた。
「三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい」
とはよく言ったものである。
- 作者: 津守時生,麻々原絵里依
- 出版社/メーカー: 新書館
- 発売日: 2015/11/10
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (1件) を見る
あまりにうるさいので愛用のデザートイーグルを抜こうと思ったがそんなものは持っていなかった。
東京マルイ No.6 デザートイーグル50AEシルバー 10歳以上電動ブローバック
- 出版社/メーカー: 東京マルイ(TOKYO MARUI)
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
次は電話の着信音で。
「うちわ市、行きますね」
あ、はい。ありがとうございます。
「すごい楽しみです」
ありがとうございます。
「今日はお店にいらっしゃいますか?」
あの…、うちわ市は来月の16日からです。
「あ、失礼しました」
これにはさすがに目が覚めた。
夜、ミサワホームのCMに萌える、もとい、心ときめく。
ミサワホームのCMのおばあちゃん役、大川栄子さん(「キーハンター」の記憶の天才・ユミちゃん)かなあ。おじいちゃん役がリアル夫の河原崎健三さんだし。
僕の初恋の人、の一人。
・・・・もうすぐ開催・・・・・・・
孤高の歌姫 YO-EN昭和歌謡スペシャルライブ 5/19
←クリック!!
国立ゆかりのアーティストが手描きのうちわで大集合
中川フォークジャンボリー with 小野一穂 7/1
←クリック!!
・・・・好評発売中・・・・・・・
・・・開講中・・・・・・・
達人に習うハモニカ教室。
小学生対象。今、話題の“フォニックス”で生きた英会話を習得。 ←クリック!!
「きらりキッズ」。
◎◎ ◎◎ ギャラリービブリオ公式サイト ◎◎ ◎◎
国立駅前。展示、ワークショップ、会議にご活用ください。
国立駅至近。お得な和室の会議室。お申し込みは「スペなび」から。
・・・・・・・・・・・・・・・
ご意見、ご希望やイベント申し込みはメールで。
2412379 /span>