ここでもたびたび言及している「手から手へ展」。
メインの本展(現在、安曇野「ちひろ」で開催中)の他、趣旨に共鳴したギャラリーが関連企画、連動企画を計画している。
当ギャラリーももちろん、考えている。今日はその準備。あきれるぐらいのろまでイヤになるが、気を取り直して粛々と。と思いつつも鬱々と。
そこに、「とこペン隊」隊長のイーダちゃんから嬉しい援軍メール。騎兵隊の喇叭を聴いた思い。近いうちに告知、しないと。
午後、山陰の重鎮・IグループのN会長、ご来廊。今日、展示は無いことはお伝えしてあったが、「元気な顔を見に来た」と上京のついでにはるばる国立まで来てくださった。
在職中はそれこそ雲の上の人で直接お話しする機会はそうはなかったのだけど、僕が病気で斃れ、半年の休職を経て復帰したときは、わざわざ僕の所属まで激励に来てくださった。
業界の四方山話など。紙の本の世界は非常に厳しい状況ではあるが、若い人たちにとても期待しておられた。
また現在の僕の活動に着いても熱心に聴いてくださり、貴重なアドバイスをいただいた。
イーダちゃんのアイディアとN会長のアドバイスでやるべきことが見えてきた。明日は仕事が進む予感。
・・・・・・・もうすぐ開催・・・・・・・
・・・・・・・そのつぎ開催・・・・・・・
・・・・・・・3月より開講しました・・・・・・・
◎◎ ◎◎ ギャラリービブリオ公式サイト ◎◎ ◎◎
・・・・・・・・・・・・・・・
ご意見、ご希望は下の「コメントを書く」欄へ。内密な話はメールで。
・・・・・・・・・・・