「手から手へ・11、3、2011 震災後のメッセージ」展

人気ブログランキングへの応援お願いします。1日1クリックだけが毎日更新の源です。
人気ブログランキングへ

過去ログのうち美術館・画廊レビュー関連の話題は こちらをクリックしてご覧ください。

「2011年に行った50数件の美術系イベント」のまとめについては こちらをクリックしてご覧ください。

−−−−−−−−−−−−−−−−

僕が駄目編集長だったのは昨日書いたとおり。


「まあ、なんとかなるでしょ」が口癖だった。


「なんとかなる」のではなくて「なんとかしてくれる」人がいる、いたのだということ、それに気づかない鈍い人の台詞こそ「なんとかなるでしょ」であることを知るのはずっと大人になってからだ。新聞委員会ではケンちゃんが「なんとか」してくれていた。


もう一つの口癖だった「面倒くさい」が怠惰と怯懦の同意語であることを知るのもだいぶ後年。単に怠け者でなおかつ新しいものが怖いだけのことが多い。いい年をして「ぼかぁ面倒くさいことが嫌いなので」と澄ましてそっくりかえる瞳の奥に怠惰と怯懦を見る、という経験をしたことがある方も多いと思う。


それの真逆を行くように面倒なことを次々と思いつく才人肌の後輩のことを昨日書いた。


それが現在の降矢奈々さん(降矢なな、ふりやなな、とも)だ。内田麟太郎原作の「ともだちや」シリーズ、長谷川摂子原作の「めっきらもっきらどおんどん」などで知られる売れっ子絵本作家だ。スロヴァキア在住。

めっきら


ともだちや


先日、久しぶりにスロヴァキアから海を越えて空を越えてメールをいただいた。「Z RUKY DO RUKY」というムーブメントの件だ。スロヴァキア語で「Z RUKY DO RUKY」。英語だと「FROM HAND TO HAND」。


日本語だと「手から手」。



正式名称「手から手へ・11、3、2011 震災後のメッセージ」展



3.11以降、傷ついた子どもたちをアートで励ますことは出来ないだろうかとの発想である。日本から28人、スロヴァキア13人、イタリア3人、オランダ4人、そしてベルギー4人。169人の画家、絵本作家が現実を見据え、メッセージを込めた作品を展示するというもの。


【2月7日訂正す。正しくは、日本から29人、スロヴァキア13人、イタリア3人、オランダ4人、ベルギー3人 の合計52人。】



それら作品を全世界に巡回させることで子どもたちをサポートしようという試みだ。来月のイタリア、ボローニャを皮切りに欧州を回り、来年以降は日本国内を巡回するという壮大な計画だ。


このプロジェクトの代表世話人をしているのが降矢さんだ。



嗚呼、変わってないなあ、と感動する。つねに挑戦しているなぁ。まだいろいろ未定のことは多いようだけど、詳細は下記サイトで(日本語版)。


http://www.zrukydoruky.sk/ja/o-vystave.html


もちろん僕も協力しますとも。このブログをお読みの皆さんの中にはいろいろな形で絵本や美術に関わっておられる方もいらっしゃると思う。行政や企業経営、教育現場に関わっている方も頼りになるなぁ。もちろん「好き」ってだけでもいいんです。それが一番大事なこと。



とにかくこれから先どこかでこの「手から手へ」のことをご覧になったら是非ご協力をお願いします。



僕も「フェイスブック」を使って連絡を緊密に取り合って・・・と降矢さんと約束したのだけど、まだフェイスブック登録してない。



あいかわらず新しいものに対する怠惰と怯懦があって・・・。中学を卒業して36年。いい加減に「面倒くさい癖」を卒業しないとね。<今日の1句>


春の海 越えてつなぐ手 手と手と手


・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・
ご意見、ご希望は下の「コメントを書く」欄へ。内密な話はメールで。


人気ブログランキング参加中。ぜひ1日1クリックください!!

 人気ブログランキングへ


開催中「石子順造的世界・展」は2月26日まで。

 石子順造的世界・展 ←クリック!!