「セーラー服コンプレックス2」(青山・ビリケンギャラリー 」そして花見。〜「美女と野獣」を巡る午後〜

人気ブログランキングへの応援お願いします。1日1クリックだけが毎日更新の源です。
人気ブログランキングへ

過去ログのうち美術館・画廊レビュー関連の話題は こちらをクリックしてご覧ください。

「2011年に行った50数件の美術系イベント」のまとめについては こちらをクリックしてご覧ください。

−−−−−−−−−−−−−−

午後、青山へ。


毎度おなじみビリケンギャラリーさん。昨日初日の「セーラー服コンプレックス2」を見に行ったのだ。昨日のリベンジ。




昨年開催して、好評だった「セーラー服コンプレックス」の出品作品を収録した『セーラー服コンプレックス』(三原宏元編・ 1,575円・ワイズ出版)の発刊を記念した続篇展だ。


セーラー服をテーマに、32人の作家の作品が展示されていた。筆頭はロリ系美少女の巨匠・吾妻ひでお氏、耽美と蠱惑の巨匠・宇野亜喜良氏、女子高制服図鑑の巨匠・森伸之氏。


全員50音順に列挙すると、吾妻ひでお/一輪社/井上洋介宇野亜喜良/英之助/駕籠真太郎/軽部武宏/guttino/黒木こずゑ/江津匡士/児嶋都/こやまけんいち/逆柱いみり/佐藤久雄/さんがっつ(いちみや忠義)/だつお/寺門孝之/西岡千晶/温井裕子/埜亞/はまぐちさくらこ/ピコピコ/深瀬優子/みつご/森口裕二/森伸之森雅之山吉由利子ユズキカズ/横田沙夜/吉田光彦/リリカルロリカル(五十音順)の皆さん。


濃密濃密。イラストがあれば油絵もあり。はたまた球体関節人形も。美少女たちの存在感に圧倒された。


それにしてもやはりセーラー服は人気があるなあ。執着があるんだなぁ。僕はどちらかと言うと割烹着好きだけどね、って熟女マニアか。


迷わず上記『セーラー服コンプレックス』を購入。宇野さんのユニコーン、いいなあ。


セーラー服コンプレックス



会計を済まして、滅多に記入しない芳名録に名前を書いていたら、「蕃茄さんっ」の声。絵本・雑貨通販サイト「シトロンブックス」主宰のシトロン嬢(仮名)だった。一見、夢二が描く薄倖の美女のような佇まいだが、頼りになる仕事師だ。いつも「俳画カレンダー」でお世話になっている。


近所のカフェで近況報告など。


ここまでが「美女」の部。ここからは「野獣」の部。


渋谷経由で新宿へ。京王百貨店の地下でイチゴを購入。長崎の「さちのか」2パック。練乳もついでに。


これから新宿中央公園でお花見なのだ。こんな寒い日のお花見は風邪が心配。風邪の予防にはビタミンCが重要。そこでイチゴを持っていったのだ。


漫画家で作家で映画監督でラッパーの杉作J太郎さん率いる「男の墓場プロダクション」のお花見大会だ。



ね、野獣の部でしょ?


杉作さんは僕が尊敬してやまない表現者だ。昨年には『杉作J太郎が考えたこと』という鬼気迫るエッセイを上梓された。もはや思想書と言っていい内容の深さだった。この本については蕃茄山人さんが実にいい書評を書いているからご覧ください。



杉作さんずいぶんスマートになっておられた。「AKBダイエット」なるメソッドの成果らしい。AKBの某メンバーのブログをチェックしてそこに毎回アップされている「今日の食事」と同じものを食べるのだという。彼女らのあの華奢な体型を維持するというのもかなり細心なプロジェクトなのだな。


旧知の「女性自身」誌副編集長のT氏とも久々に会えた。


そういえば上記「セーラー服コンプレックス2」にも出品の森伸之さんの奥さんと何人かで裏浅草で夜中まで呑んだことありましたよね。ずいぶん前ですよね。アラーキー氏が女優の水島裕子さんをモデルの「墨東エロス」を撮ったそのお披露目を浅草温泉の二階座敷でやった時の二次会だから二十年近く前じゃないですか。


また、聞き上手のT氏に甘えてずいぶんお引止めし病気の話をまくし立ててしまった。また韓流の最新潮流などについてもいろいろ伺えた。さらにはお二方に僕の今後のささやかな野望など聞いていただいた。


日も落ちて寒くなってきたので退散。美女の部も野獣の部も楽しかった。


その後談。僕がビリケンさんを出た数分後にビリケンさんにうわさの美女・水島裕子さんが来場されたそうだ。芳名録に僕の名を見つけ「痩せた蕃茄さんを見たかった」とのありがたいお言葉を述べられたとか。こんな僕でよければいつでも見せに行きますって。


そんなわけでいくつかの偶然を経て、また「美女の部」で一日を締めくくることができた。<今日の一句>


春爛漫 美女と野獣を 巡る旅


・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・

ご意見、ご希望は下の「コメントを書く」欄へ。内密な話はメールで。


人気ブログランキング参加中。ぜひ1日1クリックください!!
人気ブログランキングへ


蕃茄山人はなぜステッキを持っているのか・・・・。

リハビリ道楽←クリック!! 日本一役に立たない闘病記「リハビリ道楽」。



国立で楽しい俳画展。「春夏秋冬展」は5月3日から

春夏秋冬展 ←クリック