年賀状2013


12月29日の日記に書いたルナールの『博物誌』を探していた件である。


乱歩展 ←クリック



探すのをやめたときに見つかるものなのである。栗田ひろみのいうとおりである(←しつこい)。


見つかった。「蛇  長すぎる」のページも確認。




でも上にある岩波文庫ではなかった。そのときも「違うかな」と思ったのだけど(僕はどちらかと言うと岩波文庫は選らばない。それに第一、翻訳が違うし。新潮は岸田国士、岩波は辻昶)、e−hon上の新潮文庫版の表紙があまりにもイメージと違ったのだ。


乱歩展


「いやこんな蝶なんかついてない、もっとシックな装丁だった」と新潮文庫をさけ岩波文庫をご紹介したのだ。


果たして今日見つかったのは新潮文庫版だった。表紙は全然違う。昭和40年代の版。



ほら、この方がずっといいでしょ。六花亭のチョコレートのパッケージみたいで(紀ノ国屋が最寄のスーパーである国立っ子にとって六花亭は身近な存在だ。北海道のメーカーだと知ったのはずっと後年)。


そんなわけで今年の年賀状をめぐる問題は解決した。


あらためまして今年の年賀状をウェブ版で。





新年あけましておめでとうございます。



2012年はいろいろ動きのあった年でした。



4月に29年間勤務した会社を退職し、「ギャラリービブリオ」を開業しました。



かつて暮らした木造家屋(築47年)を改装した畳敷きの画廊です。





7月にプレオープン。古本市等を開催。


9月林静一展」で本オープン。以来



「關敏小品展」「石塚公昭人形写真展『乱歩』」など開催。「掘り炬燵のある画廊」として多くのメディアで取り上げられました。




新年は1月12日(土)〜22日(火)がガロ系表現者たち2」


1月26,27(土・日)が岡崎武志企画 ビブリオ古書市



2月には「杉作J太郎展(仮)」


その後もいろいろ計画していきます。


多くの方々に支えられての一年でした。引き続きましてのご指導よろしくお願いいたします。


2013年元旦





・・・・・・絶賛発売中・・・・・・・・・・・・・・


国立限定「俳画カレンダー 平成25年」


關敏 小品展〜秋〜 ←クリック!!