中央線

銭湯絵師・丸山清人さんのライブペインティング

朝一番、業務連絡で中川五郎さんのお宅へ。 そのあとは長駆。新宿の京王プラザホテルへ。 「最後の銭湯絵師」といわれるうちのおひとり、丸山清人さんのライブペインティングがあるのだ。 「芸術と文化の山 富士山を味わうフェア」のメインイベント。 丸山さ…

 夕刻、杉作さんが来廊。明日は最終日

開店準備をしていたら杉作さんからメール。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いまから〇〇区の▽▽テレビ番組収録ですが順調に進めば18〜19時頃にそちらに到着できると思います。告知よろしくお願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ そ…

「らいかん」を証明する

そんなわけで今夕は阿佐ヶ谷の「よるのひるね」で「杉作J太郎、夜の勉強会」開催。 そこで杉作さんの発案で、当ビブリオの「杉作J太郎」展と「よるひる勉強会」のコラボ企画が行われることになったのはすでに述べた通り。 それに際して杉作さんより「来館証…

明日のことと昨日のこと

明日のこと。21日、阿佐ヶ谷駅前・よるのひるね(←クリック)で「杉作J太郎夜の勉強会」が開催される。 19:30オープン 予約当日500高 イベントイメージは下の動画。 せっかく同時期のイベントなので緊急コラボ。略して「キンコラ」(略さなくていい) 【キン…

国立←→阿佐ヶ谷 「ハシゴ」者プレゼント

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 明日、20日は定休日です。★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ さて、明後日、21日木曜日。阿佐ヶ谷の「よるのひるね」で開催されるのが「杉作J太郎夜の勉強会」。 19:30〜 予約1500+1d500 当日500高 阿佐ヶ谷駅徒歩3分。「よるのひるね」(夜の午睡)…

中川フォークジャンボリー 第2回 at 国立駅前 ギャラリービブリオ

【受付終了】 日本のフォークソングの大ベテラン、中川五郎さんをフィーチャーした連続イベント「岡崎武志企画 中川フォークジャンボリー」の第2回が開催される。 「今だからこそ」 中川五郎さんが大いに語り、大いに歌う連続シークレット・ライブ。 第2回…

映画「セシウムと少女」今週末公開

昨日の続き。 そんなわけで間もなく公開の映画「セシウムと少女」の才谷遼監督とお茶を飲みに行ったのである。 間もなく公開。今週末、4月25日(土)の公開。阿佐ヶ谷の新設映画館「阿佐ヶ谷・ユジク」のコケラ落とし興行。50日くらいやる予定。 僕はすで…

香田明子さんお別れの会

昼過ぎに一年ぶりのスーツ姿で行ったのは阿佐ヶ谷。土日は快速が停まらないのを忘れてて慌てる。 駅から5分のコンベンション施設「新東京会館」。そこで開催された「香田明子さんお別れの会」に出席してきた。 「ガロ」の創刊編集長の故・長井勝一氏の長年…

さとうそのこ「虫と畑と食べものと」原画展(立川・新紀元)

一昨昨日のシャイム・スーティン「狂女」の件。ちょっと大事になってしまった。午後からはずっとそのデスクワークに取りかかり、夕方、立川へ。 立川北口駅前、ビックカメラ向かいの「ギャラリー新紀元」。 文・御園孝、絵・さとうそのこのコンビが「婦人之…

ゴールデン街で昭和TV歌謡DJ

日中はだらだらして体力を温存させ(いつもか)、夕食後上京。目指すはゴールデン街。 年末にも行ったバー「ガーデン」。新宿ゴールデン街劇場の3階。 ここで開催の「昭和TV歌謡DJナイト(仮称。正式イベント名「TV STARS〜テレビじゃナイト!」)。 畏友「…

杉作J太郎率いる「男の墓場プロダクション」花見

(昨日の続き)。目白のあとは新宿へ。 新宿中央公園で開催の恒例「男の墓場プロダクション」の花見の会。尊敬する杉作J太郎さんと仲間たちの会。 3分咲きの花の下、目印はこのノボリ。 写真を撮っていく通行人がいるほどよく目立つ。 僕はお酒は飲まないし、…

阿佐ヶ谷 「セシウムと少女」試写会

昼、阿佐ヶ谷へ。 滅多に行かないけど好きな町。 先日は朝日新聞で知り上げられて、うちで陶芸展を開いてくださった三橋乙揶さんのコメントが載った。阿佐ヶ谷での漫画家修行時代のことが語られた。その内容はこちらのデジタル版をご覧ください。←クリック。…

「久保新二祭り」(新宿駅前・シアターPOO)

【一昨日日記】幼稚園理事会で幼児教育を考え、「石州流盆石席打ち見学会」で伝統芸術に浸った後は新宿へ。幼児教育、自然石、といういささか固い話から一気に柔らかい世界へ。 行先は新宿駅前「シアターPOO」で開催の「久保新二祭り」。 「ポルノの帝王」と…

雨の井の頭線

寒い雨。今日のスタートは吉祥寺から。五日市街道沿いのギャラリー「リベストギャラリー創」。吉祥寺在住のマンガ家が集まってオリジナルTシャツを頒布する「30T」で有名。 本日最終日のイベントは「キチレコ」。 ロックな町・吉祥寺にちなんで、吉祥寺在…

恋の山手線

ツレが都内の行き慣れないエリアに行くというのでアクセスをレクチャー。山手線について説明をするうちに、「山手線魔法陣」説の話になる。 昔からそういう替え歌があるのか、新宿の某ヨバドシカメラ(仮名)のオリジナルなのかは知らないが、 「丸いミドリの…

昭和歌謡と男の墓場

そんなわけで昨日の続き。だけど半分以上は今日のことなのでご容赦。 ビブリオ会議室仕事納めの後、中央線を東へ。 久々。ものすごく久々のゴールデン街。「Bar Garden」にて開催のイベント『TV STARS〜TVじゃなナイト!vol.3』へ。 昭和の番組テーマ曲や芸…

DM行脚とディスプレイチェンジ

昼食後は隣町・国分寺へ。 心当たりのところにDMハガキを持参。お店に置いていただこうと。 まずは北口の「上海リル」。骨董屋さん。「シュトルム・ウント・ドランクッ」の山田勇男監督行きつけの店。 次は早実学園門前の「くるみギャラリー」。ユニークな…

倦怠の土曜日

上京の翌日はぐったりしているのだけど、昨日は特に企画の打ち合わせで帰ってからも興奮状態だったので、今朝はぐったり。 午前中はぐったりだったけど、午後からは復活して活動開始。 キャットフィッシュ → 明窓浄机館と打ち合わせ行脚。近々発表予定。 明…

横丁、途方に暮れる

昨日は吉祥寺の某横丁に言及したが今日は新宿の「思い出横丁」。 その中ほどにある「つるかめ」。 基本的には居酒屋なんだけど、ここの名物メニューの「ソイ丼」を食す。 丼飯の上にちょっと粉っぽい大豆(ソイ)カレーが薄くかけてあり、どんな剣豪が、と思う…

吉祥寺 乙女巡り そして

午後から吉祥寺乙女巡り。 フェイスブックで旧知の漫画家・いしかわじゅんさんが推奨していた 「青木俊直初個展 青木女学院2014」に行ってきた。今日が初日。 会場はTシャツ展「30T」でおなじみの「リベストギャラリー創」。 青木俊直さんは漫画家。可愛…

夏祭りだよ!全員集合 Part 2 に出動

11時に出発して新宿へ。 かねてより予告のとおり、「手から手へ展」関連イベント「夏祭りだよ!全員集合 Part 2」の店番当番へ。 前を通ったことはあるが中に入るのははじめてのゼロホール。 われわれの会場は半地下の展示室。 パネル展と物販と奥に見える…

「フジロック」について

もう7月も終わろうとしている。やり残したことはいろいろあるが相変わらずの虚脱の日々。無職・自称ギャラリー経営者の日々が一週間続いている。 まずは業務連絡。 昨日ご紹介した「夏祭りだよ!全員集合 Part 2」。 8月9日に絵本作家の はたこうしろうさ…

鉄火場の風

今日も天気がいいので立川までウォーキング。先日は北回りで行ったので今日は南回り。 途中、WINSへ寄り道。場外馬券売場。 。 別に馬券を買ったわけじゃない。僕は賭け事が苦手。 負ければすごく口惜しいし偶に勝っても「こんなこと続かない」としか思…

立川まで歩く

午前中、思い立ってウォーキング。一駅となりの立川まで。 「モヤさま」で突然有名になってしまった謎の洋食屋「ダンボ」に「当分休みます」の張り紙。 紙問屋「大信」はいつもの巡回コース。販促用品とか封筒とか面白いものがたくさんある。 解体を待つダイ…

昭和記念公園の一日

世間はゴールデンウィーク。一年中ゴールデンウィークの僕も少しくらいは太陽を拝もう。 というわけで隣町・立川の昭和記念公園に行ってきた。ツレと長女・花子(仮名・大学生)の三人で。 まずは無料エリア「花みどりセンター」へ。 思わぬ展示をやっていた。…

アタリかハズレか、アンコとワサビ

常連のお客様からアンパンをいただいた。先月の「もやさま2」で登場した小金井の「馬路音(バローネ)」のアンパン。 ただのアンパンじゃない。「びっくりあんぱん」 ロシアンルーレット式に5個のうち1個にわさびが仕込んである。 5個はうちの家族の人数…

「春陶来展」(八王子・ことのは画廊)

10時半にツレと出動。下りの中央線で八王子に。 南口徒歩10分の「ギャラリーことのは」。 粋な黒板塀の奥の洒落た空間で昨日初日だったのが「春の陶来展」 昨年末、うちで初個展をしてくれた旧知の「シバ」こと三橋乙揶さんが参加している。三橋さん生活…

吉祥寺でお買い物

長男・虎太郎(仮名・24歳)と吉祥寺で買い物。 「梅春モノ」のスーツを買いに行ったのだ。社会人2年目だが未だスーツのコーディネートがよくわからないというのでスタイリストとして。 人間は見た目ではない、とは思う。 「人は見た目が九割」とも思わない。…

「町には本屋さんが必要です会議 3」

3月15日(土)、長い一日の締めくくりは「町本会」。 話題の町には本屋さんが必要です会議(町本会)の第3回の会場が当ギャラリービブリオなのだ。 発起人は本関係の本を多く出版する夏葉社代表の島田潤一郎さん。「文脈棚」で知られる千駄木・往来堂書店…

後藤仁絵本原画展(丸の内・丸善ギャラリー)

長い一日の始まり。 中央線に載って東へ。終点・東京駅の駅前。 丸善丸の内本店のギャラリーで開催中の「後藤仁絵本原画展」へ。 後藤氏は日本画家。 30年を越す日本画家としての表現力、描写力から近年、絵本の仕事が増えてきている。美人画家として評価が…